国際送金
- 窓口・ゆうちょダイレクトでの国際送金取り扱い終了について
ゆうちょ銀行店舗および郵便局の貯金窓口(全国985局※)およびゆうちょダイレクトにおける国際送金の取り扱いを終了いたします。各受付終了日は以下のとおりです。
※2025年4月現在
窓口受付:2025年8月29日(金)
ゆうちょダイレクト受付:2025年8月31日(日)
サービス終了後は、2025年7月に開始いたしました新サービス「ゆうちょの国際送金」をどうぞご利用ください。
「ゆうちょの国際送金」の詳細については、以下のページをご覧ください。
パソコン・スマートフォン(「ゆうちょダイレクト国際送金」および「ゆうちょの国際送金」)または窓口(国際送金取扱郵便局およびゆうちょ銀行全店)から、世界各国に送金できます(ご利用は個人のお客さまに限ります)。
なお、外為法上の非居住者のお客さまに関連する国内送⾦(国内非居住者円貨建て送⾦)については、以下のページをご覧ください。
各種法令・規制等に基づく取引内容等の確認のため、国際送金のお申し込みから関係銀行あての送金までにお時間(場合によっては1か月以上)を要する場合があります。
詳しくは本ページ内「お申し込みにあたってのご注意」をご確認ください。
開閉ボタン
お申し込みにあたってのご注意(必ずお読みください)
- お申し込みにあたってのご注意(必ずお読みください)
-
- ◆銀行は、各種法令・規制等に基づき、お客さまとの取引内容等を確認することが求められております。そのため、お客さまに資料の提供等をお願いしておりますので何卒ご理解・ご協力を賜りますようお願いいたします。
- ◆上記の確認のため、お申し込みから関係銀行あての送金までにお時間(場合によっては1か月以上)を要する場合があります。お急ぎのお客さまにはご不便をお掛けいたしますが、以下の点をご了承のうえ、お申し込みください。
なお、過去に同様のお取引をお申し込みの際、取引内容を確認させていただいている場合も、お取引の都度、確認させていただくことがあります。
- ・メール・郵送等で、確認事項への回答や資料等の提供をお願いする場合があります。
なお、期日までにご回答いただけない場合、送金を取り消しいたします。
- ・回答や資料等を提供いただいた後に、追加で確認等をお願いする場合があります。
- ・確認の結果、当行の判断によりお申し込みをお断りする場合があります。
- ・海外の法令・規制等に基づき、仲介銀行等から送金内容の照会を受ける場合があります。
- ・確認の結果、仲介銀行等において送金が取り消され、返金することがあります。
- ・米国OFAC規制等により送金が凍結され、凍結解除の申請等についてお客さま自身でご対応いただく場合があります。
- ・仲介銀行等において、ロシア等関連取引に対しての対応方針を独自に定めている場合があります。そのため、宛先国がロシア以外であっても、仲介銀行等において送金が取り消され、返金することがあります。
- ◆その他、国際送金のお申し込みに係る制限については、以下のページをご覧ください。
◆外国における個人情報のお取り扱いについては、以下のページをご確認ください。
◆ご利用にはマイナンバーの届出が必要です。
※国際送金のご利用に際し、「内国税の適正な課税の確保を図るための国外送金等に係る調書の提出等に関する法律」の規定に基づき、氏名・住所・マイナンバー等を届け出ていただく必要があります。届け出ていただいたマイナンバーは、お客さまが当行にお持ちのすべての口座に登録いたします。当行の国際送金は、取引時確認およびマイナンバー登録済みの口座からのみご利用いただけますので、ご理解のうえお申し込みください。
詳しくは、以下のページをご覧ください。
開閉ボタン
パソコン・スマートフォンで国際送金をご利用のお客さまへの重要なお知らせ
- パソコン・スマートフォンで国際送金をご利用のお客さまへの重要なお知らせ
「外国為替及び外国貿易法」の遵守、マネー・ローンダリングおよびテロ資金供与対策の一環として、お取引内容の詳細をお伺いする場合がございます。以下のアドレスからメールをお送りいたしますので、迷惑メールフォルダに振り分けられないよう、設定をお願いいたします。
<アドレス>
1. information@kokusai.jp-bank.japanpost.jp
2. international-remittance@jp-bank.japanpost.jp
<件名>
1.【ゆうちょの国際送金】申込内容をご確認ください(xxxxxxxxxxxx)
2.【重要/返信不可】国際送金の内容に関するお伺い(受付番号:xxxxxxxxxxxx)
メールを受信されましたら、メールの内容にしたがい、お伺い事項へのご回答をお願いいたします。
ご回答いただけない場合、ご送金の手続きを行うことができません。あらかじめご了承ください。
2025年7月開始のWebサービス「ゆうちょの国際送金」なら、ゆうちょダイレクトのご利用がない方でも、パソコン・スマートフォンから外国への送金をお申し込みいただけます。
外国からの送金を、ゆうちょ銀行の総合口座または振替口座でお受け取りいただけます。
ゆうちょ銀行または国際送金取扱郵便局の貯金窓口で、外国への送金をお申し込みいただけます。
店舗窓口へご来店いただくことなく、お手持ちのパソコン・スマートフォン等から、ゆうちょダイレクトを利用して外国への送金をお申し込みいただけます。
Please refer to our English page for both sending and receiving remittances.
国際送金の料金
国際送金のお申し込み等に係る料金は以下のページにてご確認ください。
送金限度額
「ゆうちょの国際送金」およびゆうちょダイレクトによる送金
お申込時の適用レートによる日本円換算で以下の限度額を超える送金は受け付けできません。
1回あたり100万円未満、1日あたり200万円以下、1か月あたり500万円以下
窓口での送金
お申込時の適用レートによる日本円換算で500万円を超える送金は受け付けできません。
国際送金取扱国一覧

外国から日本への送金についてはこちらをご覧ください。