当社のWebサイトは、スタイルシートを使用しております。
お客さまが使用されているブラウザは、スタイルシート非対応のブラウザか、スタイルシートの設定が有効になっていない可能性があります。そのため、表示結果が異なっておりますが、情報そのものは問題なくご利用いただけます。

(為替証書1枚につき)
※普通為替で発行できる為替証書の金額は1枚につき10万円以下です。
※料金には、消費税(地方消費税を含みます)が含まれています。
| 取扱内容 | 料金 | |
|---|---|---|
| 普通為替 | 為替金の払渡済否の調査 (調査1件につき) |
[普通郵便により貯金事務センターへ照会する場合]140円 |
| [電信により貯金事務センターへ照会する場合]320円 | ||
| 普通為替の再交付 | 1枚につき 550円 | |
| 定額小為替 | 定額小為替の再交付 | 1枚につき 200円 |
※料金には、消費税(地方消費税を含みます)が含まれています。
| 取扱内容 | 料金 |
|---|---|
| 貯金残高証明書の発行 | 1通の証明書の発行につき1,100円 |
| 入出金照会 | 1冊の通帳に係る回答につき1,100円 |
| カード・通帳等の再発行 | 1枚(冊)のカード・通帳等につき1,100円 |
| 無通帳型総合口座の有通帳口座への切替 | 1件につき1,100円 |
| 投資信託残高証明書の発行 | 1通につき1,100円 |
※無通帳型総合口座の有通帳口座への切替手数料は、無通帳型総合口座を開設した日から2か月以内に通帳発行のお手続きをする場合、発生しません(2か月を過ぎた場合は上表に記載の料金がかかります)。口座開設日の2か月後の応当日が非営業日または存在しない場合は、応当日の翌営業日まで無料です。
ただし、2025年4月7日以降に開設した口座かつ初回の通帳発行に限ります。
また、2025年5月2日までに開設された場合は、ゆうちょ手続きアプリまたはMadotab(セルフ型営業店端末)で開設した口座に限ります。
※料金には、消費税(地方消費税を含みます)が含まれています。
外為法上の非居住者のお客さまに関連する国内送金については、以下のページをご覧ください。
(1件につき)
| 取扱内容 | 料金 | |
|---|---|---|
| 国際送金の申し込み | 「ゆうちょの国際送金」 | 3,000円 |
(1件につき)
| 取扱内容 | 料金 | |
|---|---|---|
| 調査請求 取消 事故訂正 |
窓口 | 3,000円 |
| ゆうちょダイレクト | 3,000円 | |
※窓口またはゆうちょダイレクトでお申し込みいただいた国際送金について、お申込日から原則2か月間、ご請求が可能です。
※仲介機関・受取銀行等により、送金金額から仲介手数料・口座登記料等が差し引かれる場合があります。
※国際送金の送金限度額は、1回あたり100万円未満、1日あたり200万円以下、1か月あたり500万円以下です。
※料金に、消費税はかかりません。
(1件につき)
| 取扱内容 | 料金 |
|---|---|
| 記載事項証明書 | 1,100円 |
| 加入通帳の再発行 | 1,100円 |
※料金には、消費税(地方消費税を含みます)が含まれています。
| プラン | 料金 | |
|---|---|---|
| 契約料金 | 月額料金 | |
| スタンダードプラン | 5,500円 | 1,100円 |
| エキスパートプラン | 11,000円 | 2,200円 |
※契約料金および月額料金は、契約法人ID単位で発生し、代表口座から利用月の第1営業日に引き落とします。
ただし、利用開始初月分は、利用開始日が1日の場合は1日に、2日以降の場合は翌月の第1営業日に引き落とします。
また、スタンダードプランからエキスパートプランにプラン変更を行う場合は、契約料金の差額5,500円が発生します。
※振替MT伝送サービス、振替データ通知サービスおよび受入明細通知サービスをご利用の場合は、
振替口座ごとに別途料金が発生します。
※振替・振込等のお取り扱いごとに、別途料金が発生します。
※料金には、消費税(地方消費税を含みます)が含まれています。
| 取扱内容 | 料金 |
|---|---|
| 入金お知らせメール | 月額料金:550円 |
| トークン追加・再発行 | 1個あたり2,750円 |
| 訪問サポート | 1回あたり11,000円 |
| データ提出期限延長オプション | 月額料金:2,200円 |
| 口座確認サービス | ゆうちょ銀行口座:無料 |
| 他の金融機関口座:55円 |
※トークン追加・再発行の料金は、契約法人IDごとに代表口座から引き落とします。
初期不良・自然故障・電池切れの場合、料金は発生しません。
※料金には消費税(地方消費税を含みます)が含まれています。
※データ提出期限延長オプションのお申し込みは、ゆうちょBizダイレクト「エキスパートプラン」をご利用中のお客さまに限ります。
| 硬貨枚数 | 料金 |
|---|---|
| 1〜100枚 | 無料 |
| 101〜500枚 | 550円 |
| 501〜1,000枚 | 1,100円 |
| 1,001枚以上 | 500枚ごとに550円加算 |
※硬貨算定後に、お手続きを取りやめる場合や、金額を変更される場合も、料金をいただきます。
※同時に複数件のお手続きをされる場合、硬貨の枚数を合算し、料金を判定いたします。
※硬貨取扱料金は各種サービスの取扱料金とは別に、現金でお支払いいただきます。
※汚損硬貨および記念硬貨も算定対象です。
※店舗、郵便局の繁忙状況等により、大量の硬貨のお持ち込みをお断りする場合があります。
※歳入金、公金、無料送金サービス対象の義援金および寄附金の払込みのみの場合は対象外です。
| 指定後合計枚数 | 料金 |
|---|---|
| 1〜50枚 | 無料 |
| 51〜100枚 | 550円 |
| 101〜500枚 | 825円 |
| 501〜1,000枚 | 1,100円 |
| 1,001枚以上 | 500枚ごとに550円加算 |
※同時に複数件のお手続きをされる場合、指定枚数を合算し、料金を判定いたします。
※金種指定料金は各種サービスの取扱料金とは別に、現金でお支払いいただきます。
※証書・為替の払渡金、その他各種お手続きで生じるおつり等に対する金種指定も金種指定料金がかかります。
※記念硬貨の引換えは対象外です。
※紙幣の在庫状況や店舗、郵便局の繁忙状況等により、ご希望の金種をご用意できない場合や金種指定をお断りする場合があります。