ページの先頭です
ヘッダへ メインメニューへ 本文へ サイドメニューへ

当社のWebサイトは、スタイルシートを使用しております。

お客さまが使用されているブラウザは、スタイルシート非対応のブラウザか、スタイルシートの設定が有効になっていない可能性があります。そのため、表示結果が異なっておりますが、情報そのものは問題なくご利用いただけます。

ヘッダの先頭です

ホームアプリのご案内 > ご利用における注意

ゆうちょダイレクト
ログイン
新規申込・サービス内容

ご利用における注意

日本国籍の方
外国籍の方

ご利用における注意

お手続き可能な時間に関して

以下のお時間はお手続きいただけません。

  • 毎日23:50~0:05はメンテナンスのため、お手続きを休止します。
    • ※23:50までにお手続きが完了しない場合、0:05以降に最初からやり直していただく必要がございます。
    • ※毎月第1月曜日は、1:00からお手続きが可能です。
    • ※毎月第2水曜日は、18:00~翌3:00の間、お手続きを休止します。
  • 口座開設のお手続きは、23:00~0:05に新しく始めることができません。
  • 口座開設以外のお手続きは、23:30~0:05に新しく始めることができません。

ゆうちょ手続きアプリに関して

  • 本アプリでは、通常貯金・通常貯蓄貯金のみお手続きいただけます。
  • 本アプリからのお手続きは、個人のお客さまで、名義人ご本人からのお申し込みのみ、受け付けをいたします(子ども口座開設を除く)。
  • 画面は実際のものと異なる場合があります。また、予告なく変更することがありますので、ご了承ください。
  • アプリダウンロード、更新、ご利用等に係るデータ通信料はお客さまにご負担いただきます。

ゆうちょ手続きアプリの各種手続きに関して

口座開設・子ども口座開設に関して

  • 本アプリでは、無通帳型総合口座「ゆうちょダイレクト+(プラス)」のみお申し込みいただけます。
  • 通帳が必要な場合、通帳繰越機能付きATMで、キャッシュカードを使って通帳発行(有通帳口座への切替)のお手続きが可能です。2025年4月7日以降に開設された無通帳型総合口座は、口座開設後2か月以内かつ初回に限り、手数料はかかりません(2か月を過ぎた場合は所定の手数料がかかります)。
  • 一部のお客さまは貯金事務センターでお申し込み内容の確認が必要になります。
    確認が完了するまでに1週間以上かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。確認結果は、アプリをご利用時にご入力いただいたメールアドレスにお送りいたします。
  • 口座開設後、お届けの住所に転送不要扱いの簡易書留郵便でキャッシュカードをお送りいたします。近日中にお引っ越しを予定されている場合は、お引っ越し後にお手続きください(自動転送はできません)。
  • 本アプリでは、口座開設時に印鑑登録を行いません。
    公共料金のお引き落としにご利用など、印鑑登録が必要なお客さまは、口座開設完了後、ICキャッシュカード・ご登録いただく印章・顔写真付きの本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカード等)をお持ちのうえ、お近くのゆうちょ銀行または郵便局の貯金窓口で、お手続きください。

住所・氏名変更に関して

  • 郵便番号での住所検索ができない場合等、一部の住所は、本アプリで変更の手続きをしていただけません。
  • 本アプリでは名字のみ変更することができます。
  • お手元のお届け印・通帳、キャッシュカードはそのままお使いいただけます。
  • 通帳は繰り越しの際に新しいお名前で発行いたします。

暗証番号再登録に関して

  • 代理人カードの場合も、名義人様ご自身でお手続きいただく必要がございますので、ご了承ください。
  • 暗証番号を一定回数以上間違え、通帳にロックがかかっている場合、暗証番号再登録後も自動では解除されません。
    解除は、別途お近くのゆうちょ銀行または郵便局の貯金窓口でお手続きが必要です。

通帳・カード再発行に関して

  • 盗難・紛失により再発行のお手続きをされる場合は、あらかじめ以下の連絡先にご連絡をお願いします。
    連絡先(年中無休・24時間受付)
    • カード紛失センター:
      0120-794-889(通話料無料)
    • 海外からのご利用の場合:
      045-279-6201(通話料有料)
  • 貯金事務センターで申し込み内容の確認を行い、再発行を行います。申し込み内容に不備がある場合は、アプリ利用時にご入力いただいたメールアドレスにご連絡いたします。
  • 代理人カードの再発行の場合も、名義人様ご自身でお手続きいただく必要がございますので、ご了承ください。
  • 通帳の繰り越しは本アプリではお手続きいただけません。ATM(一部)または、ゆうちょ銀行・郵便局の貯金窓口をご利用ください。
  • 再発行理由に応じて所定の手数料をいただきます。
  • 通帳・キャッシュカードの磁気不良が疑われる場合、ICキャッシュカードをお持ちのお客さまは、ATMで磁気データを修復できます(無料)ので、ご利用ください。
  • 申し込みの取下げは受け付けいたしかねますので、ご了承ください。
  • お届けの住所や氏名に変更がある場合は、再発行のお手続きができません。本アプリで、あらかじめ変更してください。

対応端末に関して

カメラ付き、ICチップ読み取り機能(NFC機能)付きのスマートフォンが対象です。

  • iPhoneをご利用の方: iOS 16以降
  • Androidをご利用の方: Android 12以降
  • ※上記のご利用環境以外では、正しく作動しない場合があります。
    また、上記のご利用環境においても、端末固有の事象や環境によって、動作等に一部制約が生じる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • ※上記の内容は、メーカーのサポートが終了した場合や新しいバージョンがリリースされた場合など、 随時更新いたします。
  • ※タブレット端末では、お取り扱いができません。
ゆうちょ手続きアプリに
関するお問い合わせ

ゆうちょアプリサポートデスク〈通話料無料〉

0120-210-765

【受付時間】ゆうちょ銀行Webサイトのお問い合わせページでご確認ください

自動音声の案内に従って、「3」ゆうちょ手続きアプリをプッシュボタンで押してください。
音声案内の途中でも選択可能です。

  • ※ご利用の際は、発信者番号を通知してください。
    (電話機が非通知設定の方は、上記の電話番号の最初に186を付けてお掛けください)
  • ※携帯電話等からも通話料無料でご利用いただけます。
  • ※IP電話等一部ご利用いただけない場合があります。
ページの先頭へ