ホーム
サステナビリティニュース
サステナビリティニュース
IRニュース/サステナビリティニュース配信サービス
2025年06月30日
「SOMPOサステナビリティ・インデックス」構成銘柄への選定について
2025年06月16日
環境保全団体(13団体)への寄付について
~「ゆうちょ エコ・コミュニケーション」を通して環境保全活動に取り組みます~
2025年06月02日
第50回ゆうちょアイデア貯金箱コンクールを開催いたします
2025年05月30日
ゆうちょボランティア貯金 寄附金入金のご報告
2025年05月20日
2025年版「女性が活躍する会社BEST100」において銀行部門1位(総合9位)を獲得しました
2025年05月02日
ゆうちょ銀行企業キャラクター「はりちょ」が誕生しました!
郵便貯金事業創業150周年を記念した動画とあわせて、ぜひご覧ください
2025年04月22日
災害復興住宅融資取扱い開始に関するお知らせ
2025年04月01日
「自然資本レポート」および「人権レポート」の発行について
~ゆうちょのサステナビリティへの取組をご覧ください~
2025年03月31日
地方公共団体が共同して発行するグリーンボンドへの投資について~気候変動や生物多様性の対応に貢献~
2025年03月28日
「ONEカーボンニュートラル1号投資事業有限責任組合」への出資について
~ 投資を通じて社会と地域の未来を創る法人ビジネス「Σビジネス」の案件です ~
2025年03月14日
育児・介護休業応援一時金および転居転勤一時金の導入について
2025年03月14日
「第4回日経統合報告書アワード 優秀賞」を受賞しました
2025年03月10日
4年連続「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)ホワイト500」に認定されました
2025年02月25日
島田 由香氏をゲストにお迎えし、DE&I(ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン)推進イベントを開催しました!
2025年02月21日
環境に配慮した資源循環型ATMの導入について
2025年02月03日
秋田市中小企業振興2号投資事業有限責任組合(通称:秋田市『未来応援』2号ファンド)の設立について
2025年01月27日
ゆうちょ銀行と三井物産による地域経済の発展に向けた協業について
~ 投資を通じて社会と地域の未来を創る法人ビジネス「Σビジネス」の案件です ~
2024年12月12日
~第49回 ゆうちょアイデア貯金箱コンクールを開催~
約42万人の小学生の参加がありました!!その中から、入賞240点を決定!!
2024年12月02日
「ドーガン・リージョナルバリュー2号投資事業有限責任組合」への出資について
2024年11月29日
ゆうちょボランティア貯金 寄附金入金のご報告
2024年11月28日
独立行政法人国際協力機構(JICA)が発行するジェンダーボンドへの投資について
~ジェンダー平等や女性のエンパワメント推進に貢献~
2024年11月14日
「PRIDE指標」7年連続で最高評価の「ゴールド」を受賞しました
2024年10月11日
神奈川県内のゆうちょ銀行ATMのデジタルサイネージで「全国都市緑化かわさきフェア」の広告を放映します
2024年09月02日
「インパクト志向金融宣言」への署名について
2024年08月30日
「ジェイ・シグマ投資事業有限責任組合」への出資について
~ 投資を通じて社会と地域の未来を創る法人ビジネス「Σビジネス」の案件です ~
2024年07月09日
日本郵政グループ健康白書2024の発行
2024年06月28日
「大垣共立事業承継3号投資事業有限責任組合」への出資について
2024年06月07日
「サステナビリティプログレスレポート 2024」の発行について
~ポジティブ・インパクトおよびポートフォリオGHG排出量の中間目標を新たに開示~
2024年06月03日
第49回ゆうちょアイデア貯金箱コンクールを開催いたします
2024年05月31日
ゆうちょボランティア貯金 寄附金入金のご報告
2024年05月16日
2024年版「女性が活躍する会社BEST100」総合8位、銀行部門2位を獲得しました
2024年04月17日
日本郵政グループのセルフビズ導入について
2024年04月15日
「ゆうちょ Spiral Regional Innovation 1号投資事業有限責任組合」への出資について
~ 投資を通じて社会と地域の未来を創る法人ビジネス「Σビジネス」の案件です ~
2024年04月12日
環境保全団体(13団体)への寄付について
~「ゆうちょ エコ・コミュニケーション」を通して環境保全活動に取り組みます~
2024年04月01日
「人権レポート」の発行について
2024年03月29日
「NCB九州活性化3号投資事業有限責任組合」への出資について
2024年03月28日
IRプレゼンテーションを更新しました(テーマ別投資家説明会「ESGへの取り組みについて」)
2024年03月21日
令和5年度「なでしこ銘柄」に選定されました
2024年03月11日
3年連続 「健康経営優良法人2024(大規模法人部門) ホワイト500」に認定されました
2024年03月04日
AI画像分析を活用した特殊詐欺被害防止対策の全国展開について
2024年02月29日
「とうきょう・かながわ中小企業支援3号ファンド投資事業有限責任組合」への出資について
2024年02月21日
第48回ゆうちょアイデア貯金箱コンクールWEB展示会公開のお知らせ
2024年02月19日
「人的資本経営品質2023(シルバー)」に選定されました
2024年02月15日
日本政府が発行するクライメート・トランジション利付国債への投資について ~脱炭素社会の実現に向けた取組みを支援~
2024年01月31日
「BCM-Ⅵ投資事業有限責任組合」への出資について
2024年01月30日
ATMコーナーのデジタルサイネージで地域広告の放映を行います~地域貢献策の一環として~
2024年01月12日
スプツニ子!さんをゲストにお迎えし、DE&I(ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン)推進イベントを開催しました
2023年12月14日
~第48回 ゆうちょアイデア貯金箱コンクールを開催~約48万人の小学生の参加がありました!!その中から、入賞240点を決定!!
2023年11月30日
「JPインベストメント・シグマ地域事業承継1号投資事業有限責任組合」への出資について ~ 投資を通じた新しい法人ビジネス「Σビジネス」の案件です ~
2023年11月27日
ゆうちょボランティア貯金 寄附金入金のご報告
2023年11月07日
「PRIDE指標」6年連続で最高評価の「ゴールド」を受賞しました
2023年09月27日
「関西イノベーションネットワーク2号投資事業有限責任組合(愛称:イノベーションファンド25Next)」への出資について
2023年08月10日
東京臨海高速鉄道株式会社が発行するサステナビリティボンドへの投資について
2023年08月04日
「みやこ京大イノベーション3号投資事業有限責任組合」への出資について
2023年06月28日
「WMグロース5号投資事業有限責任組合」への出資について
2023年06月20日
「FTSE4Good Developed Index」および「FTSE Blossom Japan Index」構成銘柄への選定について
2023年06月13日
健康経営の推進に向けた「日本郵政グループ禁煙宣言」の制定およびビッグデータを活用したAI予測による保健指導の実施
2023年06月02日
第48回ゆうちょアイデア貯金箱コンクールを開催いたします
2023年05月31日
「PROSPER日本企業成長支援ファンド」への出資について ~ 投資を通じた新しい法人ビジネス「Σビジネス」の案件です ~
2023年05月31日
ゆうちょボランティア貯金 寄附金入金のご報告
2023年05月26日
ATMコーナーのデジタルサイネージで地域広告の放映を行います
~地域貢献策の一環として[第1号 愛媛県宇和島市様]~
2023年05月26日
AI画像分析を活用した特殊詐欺の被害防止に向けた実証実験の開始について
2023年05月23日
ゆうちょ銀行オリジナル高校生向け金融教育テキストの作成について
~オリジナルテキストを使用した金融教室を開催します~
2023年04月10日
環境保全団体(13団体)への寄付について
~「ゆうちょ エコ・コミュニケーション」を通して環境保全活動に取り組みます~
2023年03月30日
GHG排出量ネットゼロ達成に向けた2030年度中間目標の設定等について
2023年03月27日
「NextG投資事業有限責任組合」への出資について
2023年02月28日
「電源開発株式会社向けトランジション・リンク・ローン(協調融資)」への参加について
2022年12月30日
ゆうちょ銀行サステナビリティレポート2022を掲載しました
2022年12月30日
「地域企業バリューアップ支援2号投資事業有限責任組合」への出資について
2022年12月28日
「サクセッション2号投資事業有限責任組合」への出資について
2022年12月27日
「フロンティア・キャピタル株式会社」への出資について
~ 投資を通じた新しい法人ビジネス「Σビジネス」の案件です ~
2022年12月15日
~第47回 ゆうちょアイデア貯金箱コンクールを開催~
約53万人の小学生の参加がありました!! その中から、入賞240点を決定!!
2022年10月28日
「株式会社脱炭素化支援機構(JICN)」への出資について
2022年09月13日
「日本郵政グループ アルムナイネットワーク」の導入
2022年09月09日
自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)フォーラムへの参画について
2022年08月01日
「ジャパン・サーチファンド・プラットフォーム投資事業有限責任組合」への出資について
2022年07月29日
「三井不動産向けサステナビリティ・リンク・ローン(協調融資)」への参加について
2022年06月28日
日本郵政グループ健康宣言を制定
2022年06月16日
「リスク委員会」の設置について
2022年04月28日
「名古屋市PFI事業向けプロジェクトファイナンス」への参加について
-名古屋市瑞穂公園陸上競技場整備等事業-
2022年04月04日
「JPインベストメント地域・インパクト1号投資事業有限責任組合」への出資について
2022年03月31日
GRESBの投資家メンバーへの加盟について
2022年03月30日
「しがぎん本業支援ファンド2号投資事業有限責任組合」への出資について
2022年03月29日
GHG排出量ネットゼロ達成へのコミットメントについて
2022年03月28日
環境保全団体(13団体)への寄付について
~「ゆうちょ エコ・コミュニケーション」を通して環境保全活動に取り組みます~
2022年02月17日
国際イニシアティブ「CDP」への署名について
2022年01月31日
国際イニシアティブ「Partnership for Carbon Accounting Financials(PCAF)」への加盟について
2022年01月11日
「QB第二号投資事業有限責任組合」への出資について
2021年12月15日
~第46回ゆうちょアイデア貯金箱コンクールを開催~
約58万人の小学生の参加がありました!!
その中から、入賞240点を決定!!
2021年11月30日
「日本協創2号投資事業有限責任組合」への出資について
2021年11月30日
「NHK歳末たすけあい」および「NHK海外たすけあい」に伴う寄付金送付の料金免除
2021年10月15日
ゆうちょ銀行サステナビリティレポート2021を掲載しました
2021年09月30日
「大分VCサクセスファンド6号投資事業有限責任組合」への出資について
2021年09月30日
「BCM-V投資事業有限責任組合」への出資について
2021年08月18日
「ESGデータ集」を更新しました
2021年07月07日
IRプレゼンテーションに「テーマ別投資家説明会 -ESGへの取組について-」を掲載しました
2021年04月30日
「ナイン・ステーツ5投資事業有限責任組合」への出資について
2021年04月09日
「ひょうご神戸スタートアップ投資事業有限責任組合」への出資について