ページの先頭です
ヘッダへ メインメニューへ 本文へ サイドメニューへ

当社のWebサイトは、スタイルシートを使用しております。

お客さまが使用されているブラウザは、スタイルシート非対応のブラウザか、スタイルシートの設定が有効になっていない可能性があります。そのため、表示結果が異なっておりますが、情報そのものは問題なくご利用いただけます。

ヘッダの先頭です

ホーム個人のお客さまキャッシュレスサービス > ゆうちょPayポイントシミュレーション

ゆうちょダイレクト
ログイン
新規申込・サービス内容

どれくらいゆうちょPayポイントがもらえる?今すぐシミュレーションをしてみましょう!ゆうちょPayポイントシミュレーション

ゆうちょPayポイントとは?

スマホ決済アプリ「ゆうちょPay」での店頭決済や
各種サービス・キャンペーン等でもらえるポイントです。
ポイントは1ポイント=1円として、
ゆうちょPayでのお支払いにご利用いただけます!

ゆうちょPayポイントをもらうには、
ゆうちょPayアプリのダウンロードが必要です。

シミュレーション スタート!

店頭決済

ゆうちょPayでの店頭決済で
ポイントを進呈

1か月のゆうちょPay決済利用額を入力

ゆうちょPayが
使えるお店は
こちら

  • 400円(税込)ごとに1ポイントを進呈
  • 決済金額のうち、ポイント利用分はポイント進呈の対象外
  • 実際のポイント数とは異なる場合があります
    (本サイトでは、1か月のゆうちょPay決済利用額を合計して算出していますが、実際は決済ごとに計算し小数点以下を切り捨てます)

ゆうちょPay
ポイントプログラム

ゆうちょ銀行の対象サービスの
ご利用状況に応じて、ポイントを進呈

現在利用中、または今後利用したいサービスを選択

ポイント進呈には条件があります。詳細はこちら
対象サービス等 ポイント進呈の内容
ポイント進呈条件 進呈
ポイント数*1
進呈時期 進呈
ポイントの
有効期限
1 アプリの利用 ゆうちょPay ゆうちょPayの利用*2 10ポイント/月 翌月初旬
(第3営業日ごろ)
進呈月の
翌月末
2 1か月で合計5千円以上の店頭決済を利用*3 ②③の
それぞれで
50ポイント/月
翌月下旬
(25日ごろ)
進呈月の
翌月末
3 1か月で合計1万円以上の店頭決済を利用*3
4 郵便局窓口で決済を
利用*3(金額不問)
④~⑨の
それぞれで
10ポイント/月
5 ゆうちょ通帳
アプリ
①に加えて、
ゆうちょ通帳アプリの利用*2
翌月中旬
(15日ごろ)
進呈月の
翌月末
6 ①に加えて、
ATM入出金を利用(金額不問)
翌月下旬
(25日ごろ)
進呈月の
翌月末
7 ゆうちょPay
または
ゆうちょ通帳
アプリ
①に加えて、
払込票払いを利用*4(金額不問)
8 ゆうちょレコ ①に加えて、
ゆうちょ銀行口座を登録*5
翌月中旬
(15日ごろ)
進呈月の
翌月末
9 ①および⑧に加えて、
ゆうちょレコの利用*2
10 ①および⑧に加えて、
⑧以外の金融サービスを登録*5
登録1件につき10ポイント/月(最大5件・50ポイント/月)
11 3アプリ
  1. ①ゆうちょPay
  2. ⑤ゆうちょ通帳アプリ
  3. ⑨ゆうちょレコ
をすべて利用*2
20ポイント/月 翌月下旬
(25日ごろ)
進呈月の
翌月末
12 各商品の利用 給与受取
または
年金自動受取り
①および⑤に加えて、
給与または年金の
受取り*6
100ポイント/月 翌月中旬
(15日ごろ)
進呈月の
翌月末
13 NISA ①に加えて、
NISA口座残高30万円以上(月末時点)保有
⑬~⑮の
それぞれで
10ポイント/月
14 自動払込み ①に加えて、
自動払込みを利用*7
翌月下旬
(25日ごろ)
進呈月の
翌月末
15 ゆうちょ
ダイレクト+
(プラス)
①に加えて、
ゆうちょダイレクト+
(プラス)を利用*8
16 ボーナス
ポイント
①に加えて、
ゆうちょPayポイントプログラムで、
ひと月に200ポイント以上獲得
30ポイント/月
  1. ①~⑯は、各条件で判定し、条件達成ごとに、ポイントを進呈します。
  2. 各アプリの「利用」は、以下画面への遷移が確認できたものが対象です。
    • ●ゆうちょPayの場合
      スクリーンショット:ゆうちょPayの場合
    • ●ゆうちょ通帳アプリの場合
      スクリーンショット:ゆうちょ通帳アプリの場合
    • ●ゆうちょレコの場合
      スクリーンショット:ゆうちょレコの場合
  3. ゆうちょPayポイントご利用分の金額や、決済後に取り消しを行った金額は含みません。
  4. ゆうちょPayおよびゆうちょ通帳アプリで支払い可能な払込票払い(コンビニ払込票・税公金支払い・ペイジー含む)が対象です。
  5. 判定日時点でゆうちょ銀行口座または各種金融サービスが登録されていることが確認できたものが対象です。
  6. 「給与受取」は、通帳に「給与」と表示されている等、ゆうちょ銀行口座での給与の受取りを確認できたものが対象です。
    「年金自動受取り」は、ゆうちょ銀行口座での公的年金(国民年金・厚生年金・共済年金・恩給等)の自動受取りを確認できたものが対象です(企業年金は対象外)。
  7. 判定月にゆうちょ銀行口座からの引き落としが確認できたものが対象です。
  8. 判定日時点でゆうちょダイレクト+(プラス)である場合が対象です。

キャンペーン

税公金支払い(QRコード)ご利用キャンペーン(2025年4月~6月)

税公金支払い(QRコード)ご利用キャンペーン、キャンペーン期間:2025年4月1日~6月30日

ゆうちょ通帳アプリの「税公金支払い(QRコード)」をご利用いただくと、上記ゆうちょPayポイントプログラム「⑦払込票払い」で進呈するゆうちょPayポイント10ポイントに140ポイント上乗せ

税公金支払い(QRコード)ご利用キャンペーン、キャンペーン期間:2025年4月1日~6月30日

シミュレーション 結果は…?

あなたの想定獲得ポイント数

店頭決済

0 ポイント

ゆうちょPay
ポイントプログラム

0 ポイント

キャンペーン

0 ポイント

1か月の獲得ポイント数

0 ポイント

ゆうちょPayポイントプログラムを
1年間続けた場合の獲得ポイント数

0 ポイント

※実際の獲得ポイント数をお約束するものではありません。

ポイントを獲得したら!

簡単!ゆうちょPayポイントの利用・確認方法

ゆうちょPayアプリ
お支払い画面
スクリーンショット:ゆうちょPayアプリお支払い画面
  • ゆうちょPayポイントを
    利用する場合は、
    「ポイントを使う」にチェック
  • 保有ポイントは、画面下部で確認
    (表示されない場合は右端の更新ボタンをタップ)
  • 画面下部のメニューにある「ポイント」から
    「ポイント履歴」を確認

ポイントは1ポイント=1円として使える!

まだはじめていない方は、
まずは「ゆうちょPayアプリ」をダウンロード!

ポイントがもらえる、つかえる

あなたのスマホがおサイフがわりになる、
ゆうちょのスマホ決済アプリ
ゆうちょ通帳アプリ

  • iPhoneアプリのQRコード
  • AndroidアプリのQRコード
スクリーンショット:ゆうちょPayアプリ

ゆうちょPayアプリについて詳しくはこちら

  • Apple、Appleロゴ、iPhone、iOSは米国その他の国々で登録された Apple Inc. の商標です。
  • App StoreはApple Inc.のサービスマークです。
  • Android、Google Play、Google Play ロゴは、Google LLCの商標です。
ページの先頭へ