当社のWebサイトは、スタイルシートを使用しております。
お客さまが使用されているブラウザは、スタイルシート非対応のブラウザか、スタイルシートの設定が有効になっていない可能性があります。そのため、表示結果が異なっておりますが、情報そのものは問題なくご利用いただけます。
ホーム > 個人のお客さま > キャッシュレスサービス > ゆうちょPayが使えるお店・払込票
※Smart Codeの詳細はこちら(別ウィンドウで開く)
※Smart Codeの詳細はこちら(別ウィンドウで開く)
ご利用いただくサービスに応じて、タブを選択してご確認ください。
ご利用方法 | ご利用サービス |
---|---|
お店・施設 | 店頭でのお買い物・お食事などで、コードを読み取ってお支払い |
払込票 (ゆうちょPayロゴが掲載された払込票) |
各種料金等の払込票に掲載されたコードを読み取ってお支払い |
コンビニ払込票 (「電算システム」「PayB」が掲載されており、ゆうちょPayでお支払い可能な払込票) |
各種料金等のコンビニ払込票に掲載されたバーコードを読み取ってお支払い |
店頭のお支払いで、ゆうちょPayがご利用いただける主なお店・施設等
※一部の郵便局を除きます。
※キャッシュレス決済に対応している郵便局は、以下のページにて「利用条件から探す」→「郵便サービスから選ぶ」→「キャッシュレス」にチェックして検索を行うことでご覧いただけます。
※その他のSmart Code加盟店はこちら(別ウィンドウで開く)
※ネットショップではご利用いただけません。
※一部の店舗等でご利用いただけない場合があります。
詳細は掲載されている各お店・施設等にお問い合わせください。
※銀行Payとは、銀行口座と連動したスマホ決済サービスです。
銀行Pay参加行(横浜銀行、福岡銀行、熊本銀行、十八親和銀行等)の間で、お店の相互利用が可能です。
上記を含むご利用可能な主な店舗・施設等についてはこちら(PDF/409KB)(PDFファイル)
※2023年11月22日時点の内容です。
ゆうちょPayがご利用いただける払込票を取り扱う企業等
※決済手数料(110円/件)がかかる場合があります。
決済手数料には、消費税(地方消費税含む)が含まれます。
※ゆうちょPayでのお支払い後に、誤って店頭等で二重にお支払いされた場合、ゆうちょPayでは返金できませんのでご注意ください。
※ゆうちょPayのお支払い用のコードがない払込票は、お支払いできません。
ゆうちょPayがご利用いただけるコンビニ払込票を取り扱う企業等
・収納代行会社「電算システム」と、ゆうちょPayの取り扱いに係る特約を結んだ企業等が発行する払込票(バーコード)
・PayBがご利用可能な払込票(バーコード)
※税公金支払い(QRコード)は、ゆうちょPayでは読み取りできません。
税公金支払い(QRコード)の際は、ゆうちょ通帳アプリをご利用ください。
(ビリングシステム株式会社のサイトを別ウインドウで開きます。)
※ゆうちょPayでのお支払い後に、誤って店頭等で二重にお支払いされた場合、ゆうちょPayでは返金できませんのでご注意ください。
返金等に関してはご購入先(ご請求先)にお問い合わせください。
<対象の払込票>
■電算システム
※表示のある払込票のうち、ゆうちょPayの取り扱いに係る特約を結んだ企業の発行する払込票のみ支払可能
■PayB ※税公金支払い(QRコード)は、ゆうちょPayでは読み取りできません。
税公金支払い(QRコード)が掲載されているコンビニ払込票は、バーコードを読み取ってお支払いください。
※コンビニ払込票のイメージ
※2023年11月22日時点の内容です。