ページの先頭です
ヘッダへ メインメニューへ 本文へ サイドメニューへ

当社のWebサイトは、スタイルシートを使用しております。

お客さまが使用されているブラウザは、スタイルシート非対応のブラウザか、スタイルシートの設定が有効になっていない可能性があります。そのため、表示結果が異なっておりますが、情報そのものは問題なくご利用いただけます。

ヘッダの先頭です

ホームIR情報決算・IRライブラリ > 統合報告書・ディスクロージャー誌

統合報告書・ディスクロージャー誌

ゆうちょ銀行のディスクロージャー誌をご覧いただけます。

トップメッセージ(統合報告書 ディスクロージャー誌 2023より抜粋)

株式会社ゆうちょ銀行
取締役兼代表執行役社長
池田 憲人

社外取締役メッセージ(統合報告書 ディスクロージャー誌 2023より抜粋)

ゆうちょ銀行 統合報告書 ディスクロージャー誌 2023

※本編、資料編、資料編 別冊の各項目のデータについては、以下よりダウンロードしてください。

本編

タイトル ページ PDF
表紙、パーパス、経営理念、ミッション、目次 0
マネジメントメッセージ
トップメッセージ 2
財務・資本戦略 8
ゆうちょ銀行の価値創造ストーリー
ゆうちょ銀行のパーパス 12
価値創造の軌跡 14
ゆうちょ銀行の持つ強み(競争優位性) 16
ゆうちょ銀行の価値創造プロセス 18
ビジネスモデル 20
ゆうちょ銀行の重点課題(マテリアリティ) 22
創出価値(ハイライト) 24
戦略の進捗と成果
中期経営計画(2021-2025年度)の進捗状況 26
3つの成長エンジン
第1のエンジン:リテールビジネス 28
第2のエンジン:マーケットビジネス 32
  特集:高度な専門性と知見を持つ人財が集結した運用体制 36
  マネジメントインタビュー 37
第3のエンジン:Σビジネス(地域活性化) 38
3つの成長エンジンを稼働させるための経営基盤の強化 42
持続的な成長を支える経営基盤
人的資本経営 44
  特集:人権尊重の取り組み 52
ステークホルダーコミュニケーション 54
環境 60
社外取締役メッセージ 64
コーポレート・ガバナンス 68
  役員等一覧 72
日本郵政グループ協定 77
リスク管理 78
サイバーセキュリティ 82
コンプライアンス 84
内部監査 86
Appendix/会社データ等
目次、金融経済環境 87
財務・非財務データ 89
リスク管理(詳細) 90
会社データ 97

資料編

タイトル ページ PDF
財務データ(連結) 1
財務データ(単体) 23
自己資本の充実の状況(連結) 55
自己資本の充実の状況(単体) 75
報酬等に関する開示事項 88
開示項目一覧 91

資料編 別冊

タイトル ページ PDF
銀行代理業を営む営業所または事務所一覧

バックナンバー

最新統合報告書・ディスクロージャー誌をお届けいたします。
ご希望の方は、「統合報告書・ディスクロージャー誌請求フォーム」よりお申込みください。
なお、「ゆうちょ銀行 統合報告書 ディスクロージャー誌 2023(資料編、資料編 別冊)」については、環境配慮の観点から、Web掲載のみとなっています。

日本郵政グループ、株式会社かんぽ生命保険の統合報告書・ディスクロージャー誌をご覧いただけます。

ページの先頭へ