個人名義の口座を開設されるお客さまへ
当行では、「犯罪による収益の移転防止に関する法律」等で求められている事項に加え、マネー・ローンダリング及びテロ資金供与を防止するため、以下のとおりお取り扱いしています。
お客さまにはご不便をお掛けいたしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
アプリでのお手続き
スマートフォンアプリでの口座開設のお申し込みについては、以下のページをご参照ください。
窓口でのお手続き
お持ちいただく公的書類等
お手続きの際は、以下のものをお持ちください。
また、ご提出いただいた書類はコピー(写し)をいただきますので、あらかじめご了承ください。
- 印章(お届け印)
- 本人確認書類(ご住所、お名前、生年月日が記載されている、かつ顔写真付きのもの)
▼お持ちいただく本人確認書類の例

運転免許証

マイナンバーカード

運転経歴証明書
(平成24年4月1日以降
交付のもの)
※顔写真のないマイナンバーカードは、顔写真のない本人確認書類としてお取り扱いします。
詳しくは「口座開設時の本人確認書類」をご覧ください
窓口での口座開設のお手続きについて
窓口での個人名義口座の開設のお手続きは、原則として、以下のとおりです。
-
名義人ご本人が直接窓口でお申し込みください。
名義人の親権者やその他の法定代理人であれば名義人以外の方でもお申し込みいただくことができます。その際には、名義人ご本人の本人確認書類に加え、お申し込みいただく方が名義人の親権者やその他の法定代理人であることが確認できる本人確認書類のご提示をお願いいたします。
また、上記以外のご家族が、ご本人の委任状をご持参になった場合でも、原則、お申し込みいただくことはできません。
-
お客さまのお住まいの住所またはお勤め先のお近くの店舗(ゆうちょ銀行・郵便局)でお申し込みください。
お客さまのお住まいの住所やお勤め先から離れた店舗でお申し込みいただいた際は、ご事情等をお伺いし、口座開設をお断りする場合がございます。
-
「犯罪による収益の移転防止に関する法律」により、下記の「取引時確認」を行います。
- ご住所、お名前、生年月日(本人確認書類による確認)
- お取引を行う目的、ご職業(申告による確認)
-
外国人のお客さまは、在留期間満了日が口座開設を申し込まれる日から3か月以内に到来する場合、在留期間更新のお手続き終了後にお申し込みください。
また、在留資格が「留学」・「技能実習」の方は、在籍の事実や勤務実態等の確認のため、在留カードとともに、学生証や社員証の提示をお願いします。
詳細はこちらをご覧ください。
-
事業用途での個人名義の口座開設には、審査があります。そのため、名義人ご本人の本人確認書類に加え、追加で書類をご提出いただきます。
詳細は、こちらをご覧ください。
その他
お1人につき1口座のご利用をお願いしています。
すでに口座をご利用いただいている場合、新たな口座の開設をお断りする場合がございます。