ページの先頭です
ヘッダへ メインメニューへ 本文へ サイドメニューへ

当社のWebサイトは、スタイルシートを使用しております。

お客さまが使用されているブラウザは、スタイルシート非対応のブラウザか、スタイルシートの設定が有効になっていない可能性があります。そのため、表示結果が異なっておりますが、情報そのものは問題なくご利用いただけます。

ヘッダの先頭です

ホームゆうちょダイレクトのご案内ゆうちょダイレクト+(プラス)について > ゆうちょダイレクト+(プラス)の口座を開設するには

ゆうちょダイレクト

ログイン

新規申込・サービス内容

ゆうちょダイレクト+(プラス)の口座を開設するには (新規口座開設)

現在ゆうちょ銀行の口座をお持ちでない方は、「ゆうちょ口座開設アプリ」または「郵送」でゆうちょダイレクト+(プラス)を開設いただけます。

アプリでの口座開設

まずは、アプリをダウンロード

いつでもどこでも口座開設のお申し込みができるようになりました!
App Storeからダウンロード
App Store QRコード
Google Playで手に入れよう
Google Play QRコード

こんなに便利!スマホからいつでもどこでも

24時間365日
15分ほどで
お手続き完了
通帳レスで
スマートに口座利用
印鑑不要!
スマホでカンタン
申し込み

らくらく3ステップでお申し込み

1 本人確認書類のICチップを読み取り本人確認書類のICチップから、
お客さまの氏名・住所等の情報を読み取ります。
2 顔写真を撮影ご本人様からのお申し込みであることを確認するため、お客さまの顔写真を撮影します。
3 お客様情報等お客さま情報やお取引の目的等を入力・選択します。

2週間ほどでキャッシュカードと
ゆうちょダイレクトのお客さま番号をお届けします。

申し込み時に設定したキャッシュカードの暗証番号やゆうちょダイレクトの
パスワードを使用し、すぐにお取り引きいただけます。

ゆうちょ口座開設アプリで開設する

郵送での口座開設

STEP1

申込書の作成

ゆうちょダイレクト+(プラス)利用申込書をゆうちょ銀行Webサイトで
作成

STEP2

申込書を印刷・ポストに投函

作成いただいたゆうちょダイレクト+(プラス)利用申込書等を印刷、
署名のうえ、本人確認書類等を添付し、ポストに投函

STEP3

キャッシュカード等のお受け取り

ゆうちょダイレクト+(プラス)のご利用に関するご案内と
キャッシュカードをお受け取り
※別々に送付いたします。

STEP4

ゆうちょダイレクトにログインし各種登録

ゆうちょダイレクトで初回ログインパスワードを変更し、
メールアドレスを登録

ゆうちょダイレクトプラス
新規利用申込書の作成(別ウィンドウで開く)

「ゆうちょダイレクト+(プラス)」のサービス内容

ゆうちょダイレクト+(プラス)の申し込みにあたっては、以下の内容をご確認ください。

項目

ゆうちょダイレクト+(プラス)

通帳の発行 発行しない
入出金明細の照会期間 最大20年間
払込み・振込入金の照会期間
ご利用結果確認
送金(振替・振込・払込み)照会期間
最大15か月間
「担保定額貯金・担保定期貯金の満期のお知らせ」の送付 送付なし(Web上で確認)

※ 2021年3月以降の明細が対象。(2021年2月以前の明細は最大15か月間)

ゆうちょダイレクト+(プラス)新規申込時の留意点
  • ゆうちょダイレクトでの送金には、ゆうちょ認証アプリまたはトークンの登録が必要です。

    ※視覚障がいのあるお客さまに限り、メールワンタイムパスワードの利用申し込みをしていただくことにより、メールワンタイムパスワードによる送金時認証をご利用いただけます。

  • 担保定額貯金・担保定期貯金の預け入れ・払い戻しは、ATMまたは窓口ではお手続きいただけません。Web上(ゆうちょダイレクト)でお手続きください。
    (担保定額貯金の指定日預入の取り扱いは、ゆうちょ銀行または郵便局の貯金窓口でお申し込みいただけます)
  • ゆうちょダイレクト+(プラス)から通帳発行口座への変更(切戻し)を行う際には、窓口にて書面でのお手続きが必要です。

    ※2022年1月17日(月)以降のお手続きには料金がかかります。

  • 窓口で各種お手続きを行う際は、通帳に代わりキャッシュカードをご持参ください。
  • 新規利用申込書を作成された際は、お早めに申込書をあて先までご送付ください。
  • 新規口座開設時には、印鑑登録を行いません。一部のサービス(公共料金等の引き落とし先口座のご指定等)をご利用いただく場合は、印鑑の登録が必要です。キャッシュカード、顔写真付きのご本人様を確認できる書類、登録に使用する印鑑をお持ちのうえ、お近くのゆうちょ銀行または郵便局の貯金窓口でお手続きください。
ページの先頭へ