当社のWebサイトは、スタイルシートを使用しております。
お客さまが使用されているブラウザは、スタイルシート非対応のブラウザか、スタイルシートの設定が有効になっていない可能性があります。そのため、表示結果が異なっておりますが、情報そのものは問題なくご利用いただけます。
ホーム > 各種お申込み・お手続き > 相続手続き > 相続手続きの流れ
「相続確認表」に必要事項をご記入のうえ、ゆうちょ銀行または郵便局の貯金窓口にご提出ください。
必要書類ダウンロード
お亡くなりになられた名義人様の貯金等の有無が不明な場合、記号番号が不明な貯金等がある場合は、窓口にご用意している「貯金等照会書」をご提出ください。
ご提出にあたり、戸籍謄本等で相続人様であることを確認させていただきます。
お申し出いただいてから1〜2週間程度で「必要書類のご案内」を郵送いたします。
ご案内に沿って相続手続きに必要な書類をご準備ください。
ご準備いただいた必要書類(原本)をゆうちょ銀行または郵便局の貯金窓口にご提出ください。
原則として「相続確認表」をご提出いただいた窓口に提出してください。
必要書類をご提出いただいてから1〜2週間程度で代表相続人様の通常貯金口座へ相続払戻金を入金します。
相続手続きに要する日数(目安)について
ご提出いただいた書類に不備がある場合や処理が混み合っている場合は、お手続きの完了まで1か月程度かかる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
お問い合わせ先について
必要書類の記入方法や書類ご提出後の処理状況については、ゆうちょ銀行より郵送する「必要書類のご案内」の表紙に記載しているお問い合わせ先にてご確認ください。
【相続コールセンター】
0120-312-279(通話料無料)
受付時間:毎日 9:00~17:00(土・日・休日・12月31日~1月3日を除く)
※
お客さまからのご質問を正確に把握するため、通話内容を録音させていただいておりますので、あらかじめご了承ください。なお、録音した内容は漏えい等のないよう適切に保管の上、正確にご質問を把握でき次第、消去させていただきます。