当社のWebサイトは、スタイルシートを使用しております。
お客さまが使用されているブラウザは、スタイルシート非対応のブラウザか、スタイルシートの設定が有効になっていない可能性があります。そのため、表示結果が異なっておりますが、情報そのものは問題なくご利用いただけます。
ホーム > 個人のお客さま > キャッシュレスサービス > クレジットカード > JP BANK カード ラインアップ > JP BANK カード ゴールド > 海外旅行損害保険 > 保険ご利用の手順 > 保険請求にあたって
事故の内容により、現地で手配する書類もございますのでJP BANK カード保険デスクへご相談ください。
保険金請求書類 | 保険金種類 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
海外旅行傷害保険 | お買物安心保険 | ||||||||||
死亡保険金 | 後遺障害保険金 | 治療費用保険金 | 救援者費用保険金 | 携行品損害保険金 *2 |
賠償責任保険金 | 破損事故保険金 | 盗難事故保険金 *2 |
火災事故保険金 | その他事故保険金 | ||
現地でご手配いただく書類 | 医師の診断書 | ![]() *3 |
![]() |
||||||||
治療費の明細書・領収書 | ![]() |
![]() |
|||||||||
死亡診断書 | ![]() |
||||||||||
事故証明書 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
罹災証明および盗難届出証明書 | ![]() |
![]() |
|||||||||
修理費見積書または領収書 | ![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
損害を受けた対象物(現物)*1 | ![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
損害状況写真 | ![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
支出を証明する書類 | ![]() |
||||||||||
示談書 | ![]() |
||||||||||
示談金領収書 | ![]() |
||||||||||
損害額を立証する書類 | ![]() |
||||||||||
国内でご手配いただく書類 | 損害品明細書 | ![]() |
|||||||||
損害額を証明する書類 | ![]() |
||||||||||
除籍謄本 | ![]() |
||||||||||
委任状・戸籍謄本 | ![]() |
||||||||||
後遺障害診断書 | ![]() |
||||||||||
売上票(お客様控) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
JP BANK カ-ド(コピ-) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
保険金請求書 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
パスポ-ト(コピ-) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※◎印は原則として必要な書類。○印は場合によっては必要となる書類です。 その他、事故内容により別途書類の提出をお願いするケ-スがあります。
※上記書類はコピーではなく本紙が必要です。また、書類が取り付けられない場合やご記入になった内容が事実と相違している場合には、保険金のお支払いができない場合がございます。
*1 全損の場合は、原則として購入商品を回収いたします。
*2 盗難事故の際、警察で盗難届出証明書を発行しない場合は、盗難届出受理番号が必要となります。
*3 診断書料は保険金お支払いの対象とはなりません。治療費が5万円以下の場合は原則として診断書の取り付けを省略できます。
* 配送後の商品の損害については原則として受領証(商品の到着日を確認)が必要となります。
お問い合わせ
JP BANK カード保険デスク
(三井住友海上)
0120-159-956
※海外からは81-3-5213-0337(オペレーターを通してコレクトコールをお申し込みください)
<受付時間>9:15〜17:00
(年中無休)
ご連絡の際は、JP BANK カードをお手元にご用意ください。