ページの先頭です
ヘッダへ メインメニューへ 本文へ サイドメニューへ

当社のWebサイトは、スタイルシートを使用しております。

お客さまが使用されているブラウザは、スタイルシート非対応のブラウザか、スタイルシートの設定が有効になっていない可能性があります。そのため、表示結果が異なっておりますが、情報そのものは問題なくご利用いただけます。

ヘッダの先頭です

ホーム > お客さまに関する情報の取り扱いについて

ゆうちょダイレクト
ログイン
新規申込・サービス内容

お客さまに関する情報の取り扱いについて

「ゆうちょ通帳アプリ」をご利用のお客さま

 日本郵政グループでは、各種サービスをご利用のお客さまを適切にサポートするとともに、ライフイベントやニーズに合わせたサービス(提携会社のものを含む)をご案内することで、お客さまのお役に立ちたいと考えております。

 これらのサービス向上のため、グループ各社*がお客さまとのお取引の際に取得した、または今後取得するお客さまに関する情報の取り扱いについて、以下(1)~(4)の事項にご同意くださいますよう、お願いいたします。

*グループ各社とは、以下の4社を指します。

  • ・日本郵政株式会社(以下「日本郵政」といいます)
  • ・日本郵便株式会社(以下「日本郵便」といいます)
  • ・株式会社ゆうちょ銀行(以下「ゆうちょ銀行」といいます)
  • ・株式会社かんぽ生命保険(以下「かんぽ生命保険」といいます)

ご同意いただく事項

  • (1) グループ各社がお客さまとのお取引の際に取得した、または今後取得するお客さまの個人データ(お名前、生年月日、ご住所、電話番号、メールアドレス等のご連絡先、ご家族、ご職業および個々のお取引に関する情報。ただし、郵便物およびその配達に関する情報ならびにセンシティブ情報を除きます)を、「日本郵政グループにおけるお客さまの個人データの共同利用について(別ウィンドウで開く)」で示す範囲内で、グループ各社で共同利用させていただくこと。
  • (2) グループ各社がお客さまとのお取引の際に取得した、または今後取得する以下の情報を、グループ各社による対面、電話、郵送、電子メール等を用いたご案内・ご提案に利用させていただくこと。
  • ○ ゆうちょ銀行の商品・サービスをご利用いただくことによって、ゆうちょ銀行および同社から業務の委託を受けた日本郵便において取得した、または今後取得するお客さまの貯金(民営化前の郵便貯金を含みます)の残高、入出金、満期、為替、クレジットカード、ゆうちょPay等の決済サービスおよび投資信託・国債の取引等預かり資産の内容や運用・検討状況等に関する情報(センシティブ情報を除きます)
  • ○ かんぽ生命保険(民営化前の簡易生命保険を含みます)やその他の引受保険会社の保険商品をご利用いただくことによって、かんぽ生命保険および同社またはその他の引受保険会社から業務の委託を受けたグループ各社において取得した、または今後取得する保険商品ご提案時の情報やお客さまの保険契約に関する情報、その他家族構成等に関する情報(センシティブ情報を除きます)

日本郵便は独自業務として、郵便・物流事業に関する業務、物販業務、不動産業務、みまもりサービス等を、受託業務として、ゆうちょ銀行から銀行代理業務および金融商品仲介業務を、かんぽ生命保険、取扱生命保険会社および取扱損害保険会社から保険販売代理業務を取り扱っています。

ご注意事項

 上記についてご同意いただいた場合、お客さまから特段の申し出がない限り、(1)および(2)についてはグループ各社、(3)および(4)については日本郵便において、お客さまの情報を利用させていただきます。

 また、本同意については、ゆうちょ銀行が取得し、グループ各社で同意状況を共有いたします。同意状況の変更をご希望の場合は、ゆうちょ通帳アプリメニュー画面の「口座情報」―「グループ間での共同利用」から、同意状況を変更していただくことが可能です。グループ各社での共有に5営業日程度のお時間を頂戴しますが、それまでの間、本件と同様のご案内や、同意に基づくサービスのご案内・ご提案をする場合がございますことをご容赦ください。
 なお、同意いただけない場合は、お客さまのご意向に沿った対応を行うため、不同意に関する情報をグループ各社で共有させていただきます。

 おって、当グループは、個人情報について、その利用目的を特定し、利用目的の達成に必要な範囲を超えた取り扱いはいたしません。グループ各社の個人情報の利用目的および当グループでの共同利用における利用目的は、各社のウェブサイト等に掲示する各社プライバシーポリシーおよびグループ・プライバシーポリシーで公表しております。

 

公表内容は、以下のリンクからご確認ください。

ゆうちょ通帳アプリでの同意状況の登録・変更方法

STEP
01

ホーム画面の「メニュー」をタップすると、「メニュー」画面に遷移します。

ホーム画面の「メニュー」をタップしている画面
「メニュー」画面
STEP
02

「メニュー」画面で「口座情報」をタップします。

「メニュー」画面で「口座情報」をタップしている画面
「口座情報」画面
STEP
03

「口座情報」画面で「グループ間での共同利用」をタップします。「お客さま情報の取り扱いについて」画面で、同意状況の登録・変更ができます。

「口座情報」画面で「グループ間での共同利用」をタップしている画面
「お客さま情報の取り扱いについて」画面で同意状況の登録・変更している画面
<ゆうちょ通帳アプリでの利用同意の登録・変更方法>
ゆうちょアプリサポートデスク 0120-210-765(通話料無料)
《受付時間》 お問い合わせページでご確認ください
  • ※携帯電話等からも通話料無料でご利用いただけます。
  • ※IP 電話等一部ご利用いただけない場合があります。
  • ※ご利用の際は、発信者番号を通知してください。
(電話機が非通知設定の方は、上記の電話番号の最初に186を付けてお掛けください)
ページの先頭へ