当社のWebサイトは、スタイルシートを使用しております。
お客さまが使用されているブラウザは、スタイルシート非対応のブラウザか、スタイルシートの設定が有効になっていない可能性があります。そのため、表示結果が異なっておりますが、情報そのものは問題なくご利用いただけます。
自動払込みをオンラインで申し込むことで、事務の効率化を図ることができます。
自動払込みの申し込みをオンラインで行うサービスです。収納機関受付方式、金融機関受付方式およびWeb受付方式の3つの方式があります。
収納機関様が設置する端末設備を通じて、自動払込みの申し込みをオンラインで行う方式です。
詳細は、ゆうちょPay-easy(ペイジー)サービスをご確認ください。
ゆうちょダイレクトを利用して、自動払込みの申し込みができ、収納機関様に電子的に通知する方式です。
詳細は、ゆうちょPay-easy(ペイジー)サービスをご確認ください。
ゆうちょ銀行の通常貯金をお持ちのお客さま(キャッシュカード利用で、かつ個人の口座に限ります)が、収納機関様のWebサイト等からインターネット経由で即時に自動払込みをお申し込みいただくことができ、収納機関様には、即時に電子的に通知する方式です。
ゆうちょ銀行では、利用者が正当権利者であることを、利用者の生年月日、電話番号、ワンタイムパスワードおよびキャッシュカードの暗証番号で確認します。
また、ゆうちょ銀行口座開設時に犯罪収益移転防止法に基づく取引時確認を行ったかどうかの情報(以下「本人確認済否情報」といいます)をご希望の収納機関様に対して、申込結果とあわせて通知します。
※収納機関様が利用されるにあたり、日本マルチペイメントネットワーク推進協議会への会員登録は不要です。
※利用者がゆうちょダイレクトをお申し込みされていない場合でも、自動払込みのお申し込みができます。
口座振替(自動払込み)の利用促進、事務の効率化を図ることができます。
お近くの店舗の法人サービス部までお問い合わせください。
お近くの店舗の法人サービス部までお問い合わせください。
[初期費用]
550,000円
[従量料金]
プランA:91円/件
プランB:152円/件(本人確認済否情報の通知有)
※料金には、消費税(地方消費税を含みます)が含まれています。
※上記料金は収納機関様にご負担いただきます。
以下のページをご確認ください。
口座振替受付サービス(Web受付方式)の承認基準は、以下のPDFファイルをご覧ください。口座振替受付サービス(収納機関受付方式)および口座振替受付サービス(金融機関受付方式)については、ゆうちょPay-easy(ペイジー)サービスをご確認ください。
ふくおかフィナンシャルグループが提供する、自動払込みの申し込みをオンラインで受け付けるサービスです。
ゆうちょ銀行の通常貯金をお持ちのお客さま(キャッシュサービス利用で、かつ個人の口座に限ります)が、収納機関のこうふりネットWebサイトからインターネット経由で即時に自動払込みをお申し込みいただくことができます。
※ページ上部記載の「口座振替受付サービス」とは異なり、収納機関さまにて、ふくおかフィナンシャルグループ(福岡銀行 / 十八親和銀行)へお申し込みが必要な商品で、料金も異なります。
詳しくはふくおかフィナンシャルグループ(福岡銀行 / 十八親和銀行)のお近くの支店にお問い合わせください。
(株式会社福岡銀行のWebサイトを別ウィンドウで開きます)
(株式会社十八親和銀行のWebサイトを別ウィンドウで開きます)
ふくおかフィナンシャルグループ(福岡銀行 / 十八親和銀行)のお近くの支店にお問い合わせください。