当社のWebサイトは、スタイルシートを使用しております。
お客さまが使用されているブラウザは、スタイルシート非対応のブラウザか、スタイルシートの設定が有効になっていない可能性があります。そのため、表示結果が異なっておりますが、情報そのものは問題なくご利用いただけます。
ホーム > ゆうちょダイレクトのご案内 > 主な操作方法 > 住所・電話番号変更
※ゆうちょ認証アプリまたはトークンの利用登録が必要です。
※次の口座をご利用のお客さまの住所変更は、書面でのお手続きが必要です。
詳しくは、以下のページをご覧ください。
関連ページ:住所・氏名・印章の変更
※次の口座をご利用のお客さまの電話番号変更は、窓口でのお手続きが必要です。
※画面はすべてイメージです。実際とは異なる場合があります。
ステップ1
メニューの「ご登録内容確認・変更」を押してください。
ステップ2
「住所・連絡用電話番号」欄の「変更」を押してください。
ステップ3
住所や電話番号を変更したい口座を選び、「変更」を押してください。
ステップ4
変更する情報にチェックを入れたうえで必要事項を入力し、「次へ」を押してください。
※この例では、住所の変更を行います。郵便番号を入力し、「検索」を押してください。
※証明書類に記載された新住所(居所)を正しく入力してください。誤った住所を登録されると、各種お手続きができなくなる場合がございます。
ステップ5
検索結果に表示された候補の中から住所を選択して押してください。
ステップ6
番地以降を全角で入力し、「次へ」を押してください。
※番地がある場合は必ず入力してください。(番地のない住所の場合のみ空欄)
ステップ7
変更後情報に誤りが無いかを確認のうえ、トークンのワンタイムパスワードを入力し、「実行する」を押してください。
※ワンタイムパスワード入力欄は、ゆうちょ認証アプリをご利用のお客さまには表示されません。ゆうちょ認証アプリをご利用の場合は下記ページをご覧ください。
ステップ8
上の画面が表示されますと、住所・電話番号変更は完了です。
※利用口座登録をしている場合は、「続けて変更する」ボタンが表示されます。
他の口座の情報も変更する場合は、「続けて変更する」を押して変更してください。