当社のWebサイトは、スタイルシートを使用しております。
お客さまが使用されているブラウザは、スタイルシート非対応のブラウザか、スタイルシートの設定が有効になっていない可能性があります。そのため、表示結果が異なっておりますが、情報そのものは問題なくご利用いただけます。
詳しい使い方
以下を参考に、画面に沿って新規登録を行ってください。
スマートフォン
通信環境
メールアドレス
金融サービスの
Webアカウント
アプリの概要をご確認ください。
アカウントを作成します。
パスコードを設定します。
設定するパスコード4桁を2回入力
ログイン時に生体認証(顔・指紋)を利用するかを設定します。
お知らせ通知(プッシュ通知)を設定します。
通知を受け取る場合は「許可」、受け取らない場合は「許可しない」をタップ
以上で、ゆうちょレコの新規登録手続きは完了です。
ゆうちょレコから「ログイン完了通知」メールをお送りいたしますので、ご確認ください。
次は、「Moneytreeの連携」にお進みください。
ゆうちょレコでは、Moneytreeと連携し、お持ちの銀行口座、クレジットカード、証券口座、電子マネー、ポイント等の情報を登録すると、残高や支出の情報を一覧で確認できます。
以下を参考に、Moneytreeとの連携・金融機関の登録をしてください。
以上で、Moneytreeの連携手続きは完了です。
次は、「金融サービスの登録」にお進みください。
金融サービスによって登録フローは異なりますが、例としてゆうちょ銀行口座の登録方法をご案内します。
以上で、金融サービスの登録手続きは完了です。
ゆうちょレコのホーム画面から、登録した金融サービス一覧をご確認ください。
アプリを起動するとホーム画面が表示されます。
ホーム画面では、登録した金融資産の合計金額(ポイントを除く)、銀行・クレジットカード等の金融資産カテゴリーごとの合計金額を確認できます。
ホーム画面の「金融サービス一覧」から任意の金融サービスや口座をタップすると、明細一覧または保有資産一覧が表示されます。
金融サービスや口座ごとに、月別の明細をご確認いただけ、任意の明細をタップすると、取引明細画面に移動します。
※明細の取引名/カテゴリーの変更方法は、こちらをご確認ください。
明細一覧画面で、以下画像の赤枠内を横にスワイプすると、前月以前(他の月)の明細をご確認いただけます。
金融サービスや口座ごとに、ゆうちょレコが取得した最新の保有資産残高をご確認いただけます。
「収支」またはホーム画面の「月別の収支」をタップすると、月別の収支画面に移動します。
月別の収支画面で、以下画像の赤枠内を横にスワイプすると、前月以前(他の月)の収支をご確認いただけます。
月別の収支画面の支出合計金額をタップすると、月別の支出画面に移動します。
月別の支出画面で、以下画像の赤枠内を横にスワイプすると、前月以前(他の月)の支出明細をご確認いただけます。
月別の支出画面で、任意の明細をタップすると、取引明細画面に移動します。
月別の収支画面の「カテゴリー別」一覧の任意のカテゴリーをタップすると、カテゴリー別の支出画面に移動します。
カテゴリー別の支出画面で、以下画像の赤枠内を横にスワイプすると、前月以前(他の月)のカテゴリー別明細をご確認いただけます。
カテゴリー別の支出画面で、任意の明細をタップすると、取引明細画面に移動します。
取引明細画面から、以下の手順で個別明細の取引名とカテゴリーを変更できます。