ページの先頭です
ヘッダへ メインメニューへ 本文へ サイドメニューへ

当社のWebサイトは、スタイルシートを使用しております。

お客さまが使用されているブラウザは、スタイルシート非対応のブラウザか、スタイルシートの設定が有効になっていない可能性があります。そのため、表示結果が異なっておりますが、情報そのものは問題なくご利用いただけます。

ヘッダの先頭です

ホーム各種お申込み・お手続き > セルフ型営業店端末「Madotab」について

ゆうちょダイレクト
ログイン
新規申込・サービス内容

セルフ型営業店端末「Madotab」について

○「Madotab」とは
「Madotab」は、お客さまご自身で、「かんたん・べんり」に総合口座開設や住所変更などの手続きを実施していただける端末です。

※「Madotab」は、ゆうちょ銀行店舗に導入しています。お近くのゆうちょ銀行店舗は以下をご確認ください。

<「Madotab」イメージ>

「Madotab」イメージ

<画面イメージ>

画面イメージ

○お取り扱い可能な主な手続き

手続き 内容
総合口座の開設 無通帳型総合口座(ゆうちょダイレクト+(プラス))が開設できます。
開設後に、通帳繰越機能付きATMやゆうちょ銀行の窓口などで通帳の発行(有通帳口座への切替)もできます。
無通帳口座への切り替え 無通帳型総合口座(ゆうちょダイレクト+(プラス))への切り替えができます。
住所・電話番号の変更 口座に登録している住所や電話番号を変更できます。
お客さま情報の申告 お取引目的等の申告や在留期間等の情報更新ができます。
暗証番号の再登録 キャッシュカードの暗証番号をお忘れの場合に、暗証番号の再登録(ロック解除含む)ができます。
送金(※1) ゆうちょ銀行の総合口座から、ゆうちょ銀行口座あて・他の金融機関口座あてに、送金ができます。
税公金の支払い(※2) ゆうちょ銀行の総合口座から、QRコード(※3)を利用した税公金の支払いができます。
  • 個人口座に限り、お手続きいただけます。
  • なお、口座の状態などにより、「Madotab」でお手続きいただけない場合があります。
  • 手続きの内容によっては、本人確認書類が必要となる場合があります。

※「総合口座の開設」の手続きに必要な本人確認書類は、以下のページをご確認ください。

※「暗証番号の再登録」の手続きには、本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカード・在留カードのうちいずれか(顔写真付きに限る))が必要です。

  • また、「総合口座の開設」以外の手続きには、キャッシュカードが必要です。
  • 「送金」の料金は、ATMで送金していただいた場合と同一です(外国為替及び外国貿易法上の非居住者に関連する送金の料金は異なります。詳細は、当行Webサイトの送金料金ページをご覧ください)。
  • 外国人のお客さまもご利用いただけるよう、英語モードへの切り替えが可能です。
  • 「総合口座の開設」・「お客さま情報の申告」の手続きは、中国語(簡体字)・ベトナム語モードへの切り替えも可能です。

※1 外国為替及び外国貿易法上の非居住者のお客さまがお持ちの他金融機関口座への送金は、ゆうちょ銀行店舗または国際送金取扱郵便局の貯金窓口でのみ受け付けいたします。

※2 「税公金の支払い」には、QRコード付きの納付書が必要です。支払い可能な納付書は、表題部にeLマークの画像(eLマーク)があります。

※3 QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

QRコード付きの納付書例
ページの先頭へ