ページの先頭です
ヘッダへ メインメニューへ 本文へ サイドメニューへ

当社のWebサイトは、スタイルシートを使用しております。

お客さまが使用されているブラウザは、スタイルシート非対応のブラウザか、スタイルシートの設定が有効になっていない可能性があります。そのため、表示結果が異なっておりますが、情報そのものは問題なくご利用いただけます。

ヘッダの先頭です

ホームお知らせ(2025年度) > 投資信託新商品の取り扱い開始のお知らせ(購入申込期間:2025年12月1日~2026年1月13日)

ゆうちょダイレクト
ログイン
新規申込・サービス内容

お知らせ

商品・サービス

2025年11月13日

投資信託新商品の取り扱い開始のお知らせ
(購入申込期間:2025年12月1日~2026年1月13日)

ゆうちょ銀行では、2025年12月1日(月)から2026年1月13日(火)の期間限定で、想定最終利回り年1.63%程度※の新たな投資信託商品の取り扱いを開始しますので、お知らせします。

ゆうちょ銀行店舗で新たに取り扱いを開始する投資信託商品

HSBCグローバル・ターゲット利回り債券ファンド2025-12(限定追加型)  愛称:ますますグロタ2025-12 購入のお申込みは2026年1月13日まで

〈商品の特徴〉
ポイント1:世界の企業が発行する投資適格債に投資
ポイント2:残存期間5年以内の債券を1つの投資サイクルにおいて原則持ち切る
ポイント3:為替の影響を回避

安定を重視した商品となっており、投資初心者の方にもおすすめです。
資産形成の方法の1つとして、ぜひご検討ください。

商品名 HSBCグローバル・ターゲット利回り債券ファンド2025-12(限定追加型)
【愛称:ますますグロタ2025-12】
運用会社 HSBCアセットマネジメント株式会社
取り扱いチャネル ・店頭(ゆうちょ銀行店舗・投資信託テレホンサービス)
郵便局ではお取り扱いしておりません。

・インターネット(ゆうちょダイレクト・ゆうちょ通帳アプリ)
購入方法 一括購入のみ
ご利用いただける口座 NISA口座(成長投資枠)/一般口座/特定口座
初回の購入申込期間 2025年12月1日(月)9時~2026年1月13日(火)15時30分
(※本期間を「安定運用期間」といいます。以下同様)
購入時手数料(税込) 店頭:1.1%
インターネット:なし(0%)
運用管理費用
(信託報酬)(税込)
安定運用期間および安定運用期間最終日の翌営業日:なし(0%)
上記以外:年率0.693%
信託財産留保額 安定運用期間における解約申込:なし(0%)
上記以外:0.3%
備考 信託期間中の安定運用期間は、2025年12月1日からの約1か月間に加え、2031年2月18日、2036年2月16日、2041年2月16日からのいずれも約1か月間を予定しています。

新たに取り扱いを開始する商品の紹介動画や、参考ポートフォリオの詳細については以下のページをご覧ください。

※想定最終利回りは2025年11月5日時点での市場環境等に基づき作成された参考ポートフォリオの実質平均最終利回りであり、ファンドの実際の利回りはポートフォリオ構築時における市場環境等により変動いたします。ポートフォリオの実質平均最終利回りは、確定値ではありません。
運用期間中に組入債券にデフォルト(発行体の破綻等)が生じた場合等、ポートフォリオ構築時に見込まれる収益が達成できないことがあります。詳しくは「参考ポートフォリオのご案内」をご確認ください。

【お客さまのお問い合わせ先】
株式会社ゆうちょ銀行
投資信託コールセンター 0800-800-4104
〔受付時間 平日 9:00~18:00 土・日・祝日・12/31~1/3を除きます〕
※携帯電話、PHS等からも通話料無料でご利用いただけます。
※IP電話等一部ご利用いただけない場合があります。
※ご利用の際は、発信者番号を通知してください。
(電話機が非通知設定の方は、上記の電話番号の最初に186を付けてお掛けください)

投資信託に関する留意事項

投資信託に関する留意事項については、以下のページをご覧ください。
お申込みに際しての留意事項(別ウィンドウで開く)

ページの先頭へ
ページの先頭へ