ページの先頭です
ヘッダへ メインメニューへ 本文へ サイドメニューへ

当社のWebサイトは、スタイルシートを使用しております。

お客さまが使用されているブラウザは、スタイルシート非対応のブラウザか、スタイルシートの設定が有効になっていない可能性があります。そのため、表示結果が異なっておりますが、情報そのものは問題なくご利用いただけます。

ヘッダの先頭です

ホーム個人のお客さまキャッシュレスサービスクレジットカード(JP BANK カード) > 海外でのご利用にあたって(JP BANK VISAカード/JP BANK マスターカード)

ゆうちょダイレクト
ログイン
新規申込・サービス内容

海外でのご利用にあたって
(JP BANK VISAカード/JP BANK マスターカード)

外貨で決済した場合の換算レートについて

VisaまたはMastercardの決済センターに売上データが到着した時点の、国際提携組織が指定する為替レートに、当行の海外事務手数料を加えた為替レートで、日本円に換算します。

  • 海外キャッシュサービスについては、上記経費を含みません。

レート換算日

カードのご利用データが、Visa/Mastercardの決済センターに到着した日

  • カードを実際にご利用いただいた日付とは異なります。

レート換算日の目安

ご利用日から2〜4日後

  • ご利用店の手続き状況により異なります。

海外事務手数料

3.63%(税込)

  • お客さまご利用分の換算レートに関しては、ご利用代金明細書をご確認いただくか、当行までお問い合わせください。インターネットのご利用明細照会からもご確認いただけます。
  • 海外ショッピング利用時のご利用代金明細書に記載される換算レートは、海外事務手数料を加算したものを表示しております。

海外からの思わぬ請求があったときは

・ホテルからのチェックアウト後の請求
電話代、ミニバー代など、チェックアウトの際に精算が間に合わなかったものが、後日請求される場合があります。
・レンタカーご利用後の請求
レンタカーを返却した後で、ガソリン代や修理代金などが請求される場合があります。また、スピード違反などの罰金の場合には、レンタカーのご利用から数か月後に請求される場合もあります。
利用後に追加料金が発生した場合などに備えて、レンタカー会社から受け取ったレンタルアグリーメント(契約書)や予約・返却の控えは必ず保管してください。

お店でキャンセル手続きが完了していない場合や、キャンセルをした場合でも返金されない契約内容である場合がございます。ご利用先との契約内容に、「No Refund(返金不可)」などの内容が含まれていないかを、ご確認ください。
キャンセルによって返金される契約内容であるにも関わらず、返金されない場合には当行にご相談ください。また、可能な場合は、ご自身でお店へのご確認をお願いいたします。

国によっては、加盟店が商品やサービスの代金に加算して、カード利用手数料をお客さまに請求することが認められている場合がございます。
手数料率などの詳細につきましては、カードをご利用の際に直接店頭でご確認ください。

お問い合わせ

JP BANK VISA/マスターカードに関するお問い合わせ

JP BANK カードデスク

9:00~17:00(年中無休。ただし12/30~1/3を除きます)

ページの先頭へ