当社のWebサイトは、スタイルシートを使用しております。
お客さまが使用されているブラウザは、スタイルシート非対応のブラウザか、スタイルシートの設定が有効になっていない可能性があります。そのため、表示結果が異なっておりますが、情報そのものは問題なくご利用いただけます。
ホーム > IR情報 > 決算・IRライブラリ > 業績・財務の状況/業績・配当予想
最新の決算情報の詳細については、「決算短信」をご覧ください。
(四半期別)
(年度別)
2022年度
親会社株主純利益は3,250億円、前年度(上場来最高益)比300億円の減益。2022年度は外貨調達コストの増加等、市場環境の変化を予め想定しており、通期業績予想の利益に対する達成率は101.5%と計画を上回る利益を確保。
2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | |
---|---|---|---|---|---|---|
連結粗利益 |
14,623 | 13,268 | 13,140 | 13,191 | 12,920 | 10,563 |
経費(除く臨時処理分) |
10,451 | 10,385 | 10,215 | 10,114 | 9,832 | 9,263 |
経常利益 |
4,996 | 3,739 | 3,791 | 3,942 | 4,908 | 4,555 |
親会社株主純利益 |
3,527 | 2,661 | 2,734 | 2,801 | 3,550 | 3,250 |
資⾦利益 |
11,756 | 10,159 | 9,766 | 9,619 | 11,474 | 7,963 |
役務取引等利益 |
964 | 1,067 | 1,288 | 1,279 | 1,284 | 1,478 |
その他業務利益 |
1,902 | 2,041 | 2,084 | 2,291 | 160 | 1,121 |
![]() |
3.06 | 3.80 | 3.44 |
※ROE=親会社株主純利益/[(期⾸株主資本+期末株主資本)/ 2]×100
2022年度
2022年度の役務取引等利益は、前年度比189億円増加の1,463億円。
2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | |
---|---|---|---|---|---|---|
その他 |
90 | 87 | 85 | 97 | 72 | 104 |
投資信託関連手数料※ |
190 | 222 | 217 | 146 | 136 | 118 |
ATM関連手数料 |
92 | 145 | 190 | 201 | 227 | 328 |
為替・決済関連手数料 |
591 | 612 | 794 | 834 | 837 | 911 |
※2022年度以降については、ゆうちょファンドラップ(投資一任サービス)を含む。
2022年度
総資産は、前年度末比3.3兆円減少の229.5兆円。有価証券は、前年度末比6.7兆円減少の132.7兆円。 貯金は、前年度末比1.5兆円増加の194.9兆円。
2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | |
---|---|---|---|---|---|---|
資産の部 |
210.6 | 208.9 | 210.9 | 223.8 | 232.9 | 229.5 |
負債の部 |
199.1 | 197.6 | 201.9 | 212.4 | 222.6 | 219.9 |
純資産の部 |
11.5 | 11.3 | 8.9 | 11.3 | 10.2 | 9.6 |
貯金(負債の内訳) |
179.8 | 180.9 | 183.0 | 189.5 | 193.4 | 194.9 |
有価証券(資産の内訳) |
139.2 | 137.1 | 135.1 | 138.1 | 139.5 | 132.7 |
2022年度
2022年度末の運用資産のうち、国債は38.1兆円、外国証券等は78.3兆円。
2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | |
---|---|---|---|---|---|---|
国債 |
62.7 | 58.3 | 53.6 | 50.4 | 49.2 | 38.1 |
外国証券等 |
59.2 | 62.4 | 65.6 | 71.1 | 74.1 | 78.3 |
その他 |
85.6 | 85.1 | 88.2 | 98.9 | 106.2 | 109.9 |
2022年度
2022年度末の自己資本比率(国内基準)は15.53%。
(参考)普通株式等Tier1比率(国際統一基準、試算値)は14.28%。
2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
17.43 | 15.80 | 15.58 | 15.53 | 15.56 | 15.53 |
![]() |
13.96 | 14.87 | 14.09 | 14.23 | 14.01 |
※CET1(普通株式等Tier1)比率は、その他有価証券評価益除くベース。一部計算項目は簡便的に算出。
2022年度
2022年度の1株当たり配当金は、50円。
2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1株あたり配当金(中間) |
25.00 | 25.00 | 25.00 | 0.00 | 0.00 | 0.00 |
1株あたり配当金(期末) |
25.00 | 25.00 | 25.00 | 50.00 | 50.00 | 50.00 |
2022年度
2022年度の配当性向は57.5%。
2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | |
---|---|---|---|---|---|---|
配当金総額 |
1,874 | 1,874 | 1,874 | 1,874 | 1,874 | 1,834 |
![]() |
53.1 | 70.4 | 68.5 | 66.9 | 52.7 | 57.5 |
(四半期別)
FY21/3 | FY22/3 | FY23/3 | FY24/3 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | |
連結粗利益 |
13,191 | 3,991 | 7,691 | 10,525 | 12,920 | 3,286 | 5,763 | 8,732 | 10,563 | 1,893 |
経費(除く臨時処理分) |
10,114 | 2,530 | 5,011 | 7,485 | 9,832 | 2,366 | 4,660 | 6,963 | 9,263 | 2,373 |
経常利益 |
3,942 | 1,626 | 3,256 | 3,945 | 4,908 | 1,204 | 2,201 | 3,443 | 4,555 | 1,184 |
親会社株主純利益 |
2,801 | 1,208 | 2,353 | 2,876 | 3,550 | 888 | 1,586 | 2,474 | 3,250 | 868 |
資⾦利益 |
9,619 | 3,230 | 6,668 | 9,123 | 11,474 | 2,337 | 4,299 | 6,134 | 7,963 | 1,691 |
役務取引等利益 |
1,279 | 323 | 636 | 960 | 1,284 | 377 | 750 | 1,142 | 1,478 | 386 |
その他業務利益 |
2,291 | 438 | 386 | 441 | 160 | 571 | 713 | 1,456 | 1,121 | △184 |
![]() |
3.06 | 5.26 | 5.06 | 4.10 | 3.80 | 3.80 | 3.36 | 3.47 | 3.44 | 3.71 |
※ROE=親会社株主純利益/[(期⾸株主資本+期末株主資本)/ 2]×100
FY21/3 | FY22/3 | FY23/3 | FY24/3 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | |
その他 |
97 | 22 | 35 | 55 | 72 | 28 | 51 | 80 | 104 | 33 |
投資信託関連手数料※ |
146 | 34 | 70 | 105 | 136 | 30 | 61 | 90 | 118 | 29 |
ATM関連手数料 |
201 | 52 | 104 | 155 | 227 | 83 | 166 | 250 | 328 | 91 |
為替・決済関連手数料 |
834 | 211 | 419 | 636 | 837 | 229 | 464 | 711 | 911 | 229 |
※FY23/3 1Q以降については、ゆうちょファンドラップ(投資一任サービス)を含む。
FY21/3 | FY22/3 | FY23/3 | FY24/3 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | |
資産の部 |
223.8 | 227.2 | 227.3 | 230.1 | 232.9 | 234.9 | 226.6 | 226.7 | 229.5 | 229.7 |
負債の部 |
212.4 | 215.7 | 215.8 | 218.8 | 222.6 | 225.0 | 217.1 | 217.5 | 219.9 | 220.0 |
純資産の部 |
11.3 | 11.4 | 11.4 | 11.3 | 10.2 | 9.9 | 9.4 | 9.1 | 9.6 | 9.6 |
貯金(負債の内訳) |
189.5 | 191.9 | 191.5 | 193.9 | 193.4 | 194.9 | 193.7 | 195.2 | 194.9 | 196.0 |
有価証券(資産の内訳) |
138.1 | 141.4 | 140.0 | 140.8 | 139.5 | 141.0 | 137.1 | 132.2 | 132.7 | 135.2 |
FY21/3 | FY22/3 | FY23/3 | FY24/3 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | |
国債 |
50.4 | 51.0 | 50.3 | 49.3 | 49.2 | 47.2 | 41.9 | 37.0 | 38.1 | 37.6 |
外国証券等 |
71.1 | 72.9 | 72.5 | 73.7 | 74.1 | 76.3 | 78.3 | 77.9 | 78.3 | 80.6 |
その他 |
98.9 | 99.9 | 101.2 | 103.9 | 106.2 | 107.9 | 102.5 | 108.2 | 109.9 | 108.5 |
FY21/3 | FY22/3 | FY23/3 | FY24/3 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | |
![]() |
15.53 | 15.49 | 15.79 | 15.83 | 15.56 | 15.35 | 15.29 | 15.46 | 15.53 | 15.42 |
![]() |
14.09 | 14.06 | 14.26 | 14.40 | 14.23 | 13.29 | 13.28 | 13.16 | 14.01 | 13.07 |
※CET1(普通株式等Tier1)比率は、その他有価証券評価益除くベース。一部計算項目は簡便的に算出。
(業績・配当予想)
2023年度予想
2023年度の業績は、経常利益4,700億円、親会社株主純利益3,350億円を予想。
2023年度は、市場運用において外貨調達コストの高止まりが想定されるものの、引き続き戦略投資領域※1からの収益貢献を見込むとともに、株式等のリスク調整オペレーションに伴う売却益や役務取引等利益の増加等により、2022年度対比増益の計画。
2023年度予想
2023年度の1株当たり配当金は、業績予想と中期経営計画期間中(2021年度~2025年度)における株主還元方針に基づき、50円 (配当性向54.0%)を予想。