ページの先頭です
ヘッダへ メインメニューへ 本文へ

当社のWebサイトは、スタイルシートを使用しております。

お客さまが使用されているブラウザは、スタイルシート非対応のブラウザか、スタイルシートの設定が有効になっていない可能性があります。そのため、表示結果が異なっておりますが、情報そのものは問題なくご利用いただけます。

ヘッダの先頭です

ホームゆうちょ銀行についてゆうちょ銀行オリジナルカレンダー > ゆうちょ銀行オリジナルカレンダー

ゆうちょマチオモイカレンダー2025
作品画像
プロフィール写真
地図
相模原帖 しょこら・ぺす (挿し絵画家・イラストレーター)
米軍基地の花火が夏を連れてくるマチ。 近所にあった座間市と相模原市にまたがる米軍基地「キャンプ座間」では、アメリカの独立記念日に基地が開放され花火が上がります。アメリカンフードの屋台と盆踊りのやぐらが共存する不思議な光景に子どもながらワクワク。 大音量の音楽と飛び交う英語の中、コーラ片手に浴衣で見上げる花火。相模原の夏の始まりです。
「しょこら・ぺす」ホームページ
(別ウインドウで開きます)
地図
相模原からマチオモイ 相模原新磯野郵便局長 山﨑正志
  • 山﨑局長(左前)
  • 相模の大凧まつり
  • TKG

「たまご」が集まる「たまご街道」が相模原の新名所。複数の養鶏場が直売所やレストランを運営しています。食べ比べもできて、たまご通が通います。新鮮なたまごが手に入ったらTKG(たまごかけご飯)でどうぞ。また、卵をつかったシュークリームやプリンなどのスイーツも絶品ですよ。
毎年5月4日・5日に開催される「相模の大凧まつり」は、約190年前からある伝統行事です。一番大きい凧は14.5m四方、重さが950kgもあり、揚がったときの迫力は満点。白い凧と青い空のコントラストが映え、多くの観客から歓声が上がります。

ページの先頭へ