ページの先頭です
ヘッダへ メインメニューへ 本文へ サイドメニューへ

当社のWebサイトは、スタイルシートを使用しております。

お客さまが使用されているブラウザは、スタイルシート非対応のブラウザか、スタイルシートの設定が有効になっていない可能性があります。そのため、表示結果が異なっておりますが、情報そのものは問題なくご利用いただけます。

ヘッダの先頭です

ホーム個人のお客さま資産運用・確定拠出年金投資信託知る・学ぶ > リスクとリターン

ゆうちょダイレクト
ログイン
新規申込・サービス内容

リスクとリターン

リスクとリターンの関係を理解すれば、ますます投資は身近になります。

「リスク=危険」だと、思い込んでいませんか?

投資を行う際、「リスク」とは「危険=損をする」という意味ではありません。リスクとは収益(リターン)の振れ幅の大きさのことを言います。よって、投資を行った際に、期待以上の収益(リターン)を得ることもあれば、予想に反して損をしたりする可能性もあるという意味です。元々の語源はイタリア語で「勇気をもって試みる」という大変前向きな意味なのです。

例えば、ゴルフでは目標までの距離が長くなればなるほど、打ったボールの着地点は目標から振れやすくなります。この目標から外れた振れ幅がリスクということです。

●高いリターンが期待できる商品ほど、リスクも高くなります。

出所:リスクのイメージをご理解いただくためゆうちょ銀行が作成

リターンが高いほど、リスクも大きくなります。

1989年7月末から2022年10月末までの期間、国内外の株式・債券・リートにそれぞれ1年間投資した際のリターンの最大値・最小値を記載したものです。
よりプラスのリターンを出している資産は、よりマイナスのリターンを出しており、リスク(リターンの振れ幅)が大きいことが分かります。

●リターンの振れ幅(円ベース、課税前)(期間:1989年7月末〜2022年10月末)

※1989年7月末から2022年10月末までの各月末の指数をもとに、国内外の債券・株式・リートに投資し、それぞれ1年間保有した場合のリターンの最大値・最小値を記載

上記は過去の実績であり、将来の収益を示唆あるいは保証するものではありません。試算にあたっては、手数料・税金等は考慮しておりません。
出所:「国内債券」:NOMURA-BPI総合、「海外債券」:FTSE世界国債インデックス(除く日本、ヘッジなし・円ベース)、「国内株式」:東証株価指数(TOPIX、配当込み)、「海外株式」:MSCI-KOKUSAIインデックス(配当込み、為替ヘッジなし、円換算ベース)、「国内リート」:東証リート指数(配当込み)、「海外リート」:S&P先進国REIT指数(除く日本、配当込み、円換算ベース)をもとにゆうちょ銀行作成

リスクとリターンを考えて、あなたに合った投資の組み合わせを。

証券投資には、現在の預貯金では得られない収益(リターン)を期待できる一方で、予想に反して損をする可能性もあります。このリターンの振れ幅をリスクといいます。大きなリターンを期待するほど、損失の可能性も大きくなります。投資信託はさまざまな資産を組み合わせることにより、お客さまの目的に合ったリスクとリターンの商品が選べます。

●リスク・リターンのイメージ

※上記はあくまで一般的なイメージであり、将来のリターン等をお約束するものではありません。また、市場動向等により、順序(リスク・リターンの大小)は入れ換わることがあります。

投資信託のお取り引きを行うためには、
総合口座(通常貯金)のほかに
投資信託口座の開設が必要です。

投資信託に関する留意事項

投資信託に関する留意事項については、以下のページをご覧ください。
お申込みに際しての留意事項(別ウィンドウで開く)

ページの先頭へ