ページの先頭です
ヘッダへ メインメニューへ 本文へ サイドメニューへ

当社のWebサイトは、スタイルシートを使用しております。

お客さまが使用されているブラウザは、スタイルシート非対応のブラウザか、スタイルシートの設定が有効になっていない可能性があります。そのため、表示結果が異なっておりますが、情報そのものは問題なくご利用いただけます。

ヘッダの先頭です

ホームお知らせ(2024年度) > 【緊急】ゆうちょ銀行を騙るフィッシングメールによる詐欺にご注意ください

ゆうちょダイレクト
ログイン
新規申込・サービス内容

お知らせ

お知らせ

2025年03月13日

【緊急】ゆうちょ銀行を騙るフィッシングメールによる詐欺にご注意ください

 ゆうちょ銀行(ゆうちょダイレクト)を騙り、お客さま情報の入力を求める偽メールやSMS(ショートメッセージサービス)が送信される事案が発生しています。

 当該メールやSMSに記載のリンクをクリックすると、不審なサイトに繋がります。
 このような偽メールやSMSにより誘導されたサイトに、お客さま番号・ログインパスワード・カナ氏名・電話番号・生年月日・メールアドレス・キャッシュカード暗証番号等のお客さま情報は、絶対に入力しないでください。

 当行からメールやSMSで、お客さま情報の入力等をお願いすることはございません。

※ただし、ゆうちょダイレクトサポートデスク(0120-992-504)にお電話いただいた際、「お客さま情報の提出等のお願い」のWebページのURLをお送りすることを希望されたお客さまには、「0120-992-504」または「0032-06-9000」から、URLが記載されたSMSを送信いたします。

 以下の例以外にも不審なメールが確認されておりますので、ご注意ください。

【不審なメールの例】

(メールの件名) 【ゆうちょ銀行】【重要】ワンタイムパスワード補正する必要があります  (メールの本文) 平素は、ゆうちょ銀行をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。   3月13日1時45分頃より、ゆうちょ銀行における系統金融機関あての振込の一部機能にて不具合が生じた為、ワンタイムパスワード時刻ずれを補正することを行います。下記のリンクをアクセスし、補正を実行してください。   hxxps://undiluteddoom.com   ※補正を実行しない口座に対しては利用制限をかかる恐れがございます。 ※ワンタイムパスワードを補正の実行後、2~3分待ってからアプリをご利用ください。   お客様にご迷惑をお掛けしておりますことを深くお詫び申しあげます。

【注意!】
表示上のURL文字列が正規なURLの場合であっても、クリックすると異なるURLへリンクする可能性があります。ご注意ください。
ページの先頭へ
ページの先頭へ