ページの先頭です
ヘッダへ メインメニューへ 本文へ サイドメニューへ

当社のWebサイトは、スタイルシートを使用しております。

お客さまが使用されているブラウザは、スタイルシート非対応のブラウザか、スタイルシートの設定が有効になっていない可能性があります。そのため、表示結果が異なっておりますが、情報そのものは問題なくご利用いただけます。

ヘッダの先頭です

ホームお知らせ(2024年度) > ゆうちょダイレクト等の投資信託取引画面のリニューアルおよびシステムメンテナンスのお知らせ

ゆうちょダイレクト
ログイン
新規申込・サービス内容

お知らせ

お知らせ

2024年12月02日

ゆうちょダイレクト等の投資信託取引画面のリニューアルおよびシステムメンテナンスのお知らせ

 2024年12月16日(月)に、ゆうちょダイレクトおよびゆうちょ通帳アプリ(以下「ゆうちょダイレクト等」という)の投資信託取引画面をリニューアルいたします。
 また、それに伴うシステムメンテナンスのため、以下の日時において、ゆうちょダイレクト等の投資信託の取り扱いを一時休止いたします。休止期間中はご不便をお掛けいたしますが、何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

■システムメンテナンス実施日時

2024年12月15日(日)午前8:00~12月16日(月)午前6:00ごろ

■リニューアル内容

 投資信託取引画面を下表のとおり変更します。
※ 変更後の「投資信託トップ」、「ファンド検索」画面のイメージは、リニューアル内容(PDF/1,030KB)(PDFファイル)をご確認ください。

対象画面 概要
投資信託トップ
  • 運用状況を視覚的にご確認いただけるよう、次の項目を追加します。
    1. ①注文中・積立中の取引件数
    2. ②自動積立申込みボタン(スマートフォンのみ)
    3. ③保有されている投資信託の資産配分の円グラフ
    4. ④お気に入りファンド(最大10件)・最近見たファンド(最大10件)
ファンド一覧
  • 検索性向上のため、次の項目を追加します。
    1. ⑤ファンド検索結果の並び順について、以下の並び順で表示できるよう、 項目を追加
      「基準価額の前日比(円)の上昇した順/下落した順」
      「信託報酬の安い順」
    2. ⑥お気に入りファンドや最近見たファンド(最大10件)での絞込みができるよう、ファンドの検索条件を追加
解約
  • 非課税枠を有効にお使いいただけるよう、次のとおり変更します。
    1. ⑦2023年までの旧NISA(※)と2024年以降の新NISAの両方で同一ファンドを保有している場合に、新NISA預りを優先して解約できるよう、注文画面を変更
      (従来は、購入した年が古い分(旧NISA預り)から優先して解約)
      ※旧NISA:2023年までのNISA・つみたてNISA・ジュニアNISA
  • 〈操作方法〉
     解約の注文画面の「NISA売却優先区分」欄で、「成長投資枠/つみたて投資枠優先」を選択いただくと新NISA預り分から、「旧NISA優先」を選択いただくと旧NISA預り分(購入した年が古い順)から優先して解約が可能になります。

    〈備考〉
     成長投資枠やつみたて投資枠で保有しているファンドを解約した場合、その分の非課税保有限度額の枠が、翌年以降利用可能となるため、年間投資枠の範囲内で投資枠を再利用して新たな買付を行うことができます。

なお、リニューアル後の画面の操作方法は、12月16日(月)に以下のページに掲載いたします。


【操作方法掲載ページ】

【お問い合わせ先】

【投資信託に関するお問い合わせ先】

投資信託コールセンター
0800-800-4104

〔受付時間 平日 9:00~18:00
土・日・休日・12/31~1/3を除きます〕

※携帯電話等からも通話料無料でご利用いただけます。

※IP電話等一部ご利用いただけない場合があります。

※ご利用の際は、発信者番号を通知してください。
(電話機が非通知設定の方は、上記の電話番号の最初に186を付けてお掛けください)

投資信託に関する留意事項

投資信託に関する留意事項については、以下のページをご覧ください。
お申込みに際しての留意事項(別ウィンドウで開く)

ページの先頭へ
ページの先頭へ