ページの先頭です
ヘッダへ メインメニューへ 本文へ サイドメニューへ

当社のWebサイトは、スタイルシートを使用しております。

お客さまが使用されているブラウザは、スタイルシート非対応のブラウザか、スタイルシートの設定が有効になっていない可能性があります。そのため、表示結果が異なっておりますが、情報そのものは問題なくご利用いただけます。

ヘッダの先頭です

ホームお知らせ(2024年度) > SNS等による投資詐欺にご注意ください

ゆうちょダイレクト
ログイン
新規申込・サービス内容

お知らせ

お知らせ

2024年06月14日

SNS等による投資詐欺にご注意ください

SNS等で知り合った者から、暗号資産・株式・FX等への投資を勧誘され、指定の口座に送金したところ、連絡が取れなくなったり、返金の要望に応じてもらえなかったりといった詐欺の被害が増えています。

投資への勧誘のほか、副業の紹介を騙ったり、恋愛感情を抱かせて悪用したり(いわゆる「ロマンス詐欺」)し、不正に送金させる手口も存在しています。

SNS等で知り合った者から送金を要求された場合、詐欺のおそれがございますので、十分にお気を付けください。

また、紹介された副業に違法な行為が含まれていて、犯罪に巻き込まれる場合もございます。

少しでも不審に感じた場合は、信頼できる周囲の方々や近隣の警察にご相談ください。

なお、詐欺に遭っているおそれがあると当行が判断した場合、当該口座のお取引の一部を予告なく制限したり、被害の疑いがある旨のご連絡を、口座名義人様に差し上げたりすることがございます。

金融庁および消費者庁からも投資詐欺に関する注意喚起がなされていますので、こちらもご確認ください。

<金融庁ウェブサイト>

 

ページの先頭へ
ページの先頭へ