当社のWebサイトは、スタイルシートを使用しております。
お客さまが使用されているブラウザは、スタイルシート非対応のブラウザか、スタイルシートの設定が有効になっていない可能性があります。そのため、表示結果が異なっておりますが、情報そのものは問題なくご利用いただけます。
ホーム > サイトのご利用について > Webアクセシビリティ方針
ゆうちょ銀行Webサイトは、Webアクセシビリティ向上を目指し、日本工業規格「高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器、ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」(以下、JIS X 8341-3:2010といいます)に基づき、JIS X 8341-3:2010の等級Aに準拠しています。
ゆうちょ銀行Webサイト(https://www.jp-bank.japanpost.jp/)配下のWebページのうち「対象範囲URI一覧」に示すもの。
対象外:https://www.jp-bank.japanpost.jp/ir/ir_index.htmlのリアルタイム株価情報
対象外とした理由:株価情報については第三者によるコンテンツであるため
なお、次のWebサイトは含みません。
※URI(Uniform Resource Identifier)とは、インターネット上に存在する情報の場所(アドレス)またはファイル名を示す記述ルールの総称であり、場所を示す書き方のルールであるURL(Uniform Resource Locator)と、ファイル名を示す記述ルールであるURN(Uniform Resource Name)を合わせてURIといいます。
Webページの場所はお客さまがアクセスするために示すものであるため、ゆうちょ銀行WebサイトではWebページのアドレス(https://www.jp-bank.japanpost.jp/)を「URL」と表記しています。
ただし厳密には「https://」の部分はURLとして定めているわけではなく、URIとして通信ルールを表示しているものであり、技術仕様などではこれをURIと表記することもあります。「JIS X 8341-3:2010」ではURI表記を使用しているため、これらにならいゆうちょ銀行WebサイトにおいてもWebアクセシビリティに関する記載に限りURIと表記します。
JIS X 8341-3:2010の等級Aに準拠
2016年1月28日現在