当社のWebサイトは、スタイルシートを使用しております。
お客さまが使用されているブラウザは、スタイルシート非対応のブラウザか、スタイルシートの設定が有効になっていない可能性があります。そのため、表示結果が異なっておりますが、情報そのものは問題なくご利用いただけます。
ホーム > サイトのご利用について > Webアクセシビリティ方針
株式会社ゆうちょ銀行では、多くの方々のWeb情報へのアクセスを可能にするため、日本産業規格「高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器、ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」(以下、JIS X 8341-3:2016)に基づき、アクセシビリティの確保および向上に取り組んでいます。
ゆうちょ銀行Webサイト(https://www.jp-bank.japanpost.jp/)配下のWebページ
なお、次のWebサイトについては今後整理・検討のうえ、更新・改修時に対応を進めてまいります。
JIS X 8341-3:2016の適合レベルA に準拠
注記:弊社のウェブアクセシビリティ方針における「準拠」という表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン 2021年4月版」によるものです。
ウェブコンテンツの JIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン(別ウィンドウで開く)
品質管理サイクル(定期的な試験の実施・結果の把握と改善活動・取り組みの持続)の確立を目指し、サイト全体のウェブアクセシビリティ品質向上を進めます。
実施年度 | 検査期間 | 詳細 |
---|---|---|
2024年度 | 2024年5月21日~2024年6月28日 | 検査証明書(別ウィンドウで開く) |
以下については、アクセシビリティの確保が困難な場合がありますが、可能な限り代替手段の提供に努めます。
また、障害者差別解消法に基づき、ご利用の際に何らかのサポートを要する場合には、お客さまからのご要望をふまえ、合理的配慮の提供を行います。