ページの先頭です
ヘッダへ メインメニューへ 本文へ サイドメニューへ

当社のWebサイトは、スタイルシートを使用しております。

お客さまが使用されているブラウザは、スタイルシート非対応のブラウザか、スタイルシートの設定が有効になっていない可能性があります。そのため、表示結果が異なっておりますが、情報そのものは問題なくご利用いただけます。

ヘッダの先頭です

ホーム企業情報プレスリリース(2019年度) > 令和元年台風第19号に伴う災害に対する非常取扱いの実施について

ゆうちょダイレクト
ログイン
新規申込・サービス内容

プレスリリース

重要なお知らせ

2019年10月15日

令和元年台風第19号に伴う災害に対する非常取扱いの実施について

 令和元年台風第19号に伴う被災者の皆さまに、謹んでお見舞い申し上げます。
 日本郵政グループでは、この度の台風により災害救助法が適用された地域の被災された皆さまへの非常取扱いを下記のとおり実施いたしますので、お知らせいたします。
 なお今後、災害救助法が他の地域に追加適用された場合も同様にお取り扱いいたします。

 また、災害義援金の取扱いにつきましては、具体的な内容が決定した時点で、別途お知らせいたします。

1 対象地域

【岩手県】
宮古市       下閉伊郡田野畑村
大船渡市      下閉伊郡普代村
久慈市       九戸郡野田村
一関市       九戸郡洋野町
陸前高田市
釜石市
気仙郡住田町
上閉伊郡大槌町
下閉伊郡山田町
下閉伊郡岩泉町  

【宮城県】
仙台市       富谷市         黒川郡大和町
石巻市       刈田郡蔵王町      黒川郡大郷町 
塩竃市       刈田郡七ヶ宿町     黒川郡大衡村
気仙沼市      柴田郡大河原町     加美郡色麻町
白石市       柴田郡村田町      加美郡加美町
名取市       柴田郡柴田町      遠田郡涌谷町 
角田市       柴田郡川崎町      遠田郡美里町
多賀城市      伊具郡丸森町      牡鹿郡女川町
岩沼市       亘理郡亘理町      本吉郡南三陸町
登米市       亘理郡山元町    
栗原市       宮城郡松島町
東松島市      宮城郡七ヶ浜町
大崎市       宮城郡利府町

【福島県】
福島市       南会津郡下郷町     石川郡浅川町
会津若松市     南会津郡桧枝岐村    石川郡古殿町
郡山市       南会津郡只見町     田村郡三春町  
いわき市      南会津郡南会津町    田村郡小野町
白河市       河沼郡柳津町      双葉郡広野町
須賀川市      大沼郡三島町      双葉郡楢葉町
相馬市       大沼郡金山町      双葉郡富岡町
二本松市      大沼郡会津美里町    双葉郡川内村
田村市       西白河郡西郷村     双葉郡大熊町 
南相馬市      西白河郡泉崎村     双葉郡双葉町
伊達市       西白河郡中島村     双葉郡浪江町
本宮市       西白河郡矢吹町     双葉郡葛尾村
伊達郡桑折町    東白川郡棚倉町     相馬郡新地町
伊達郡国見町    東白川郡塙町      相馬郡飯舘村
伊達郡川俣町    東白川郡鮫川村
安達郡大玉村    石川郡石川町
岩瀬郡鏡石町    石川郡玉川村
岩瀬郡天栄村    石川郡平田村

【茨城県】
日立市       守谷市         水戸市
土浦市       常陸大宮市       ひたちなか市   
石岡市       那珂市         神栖市
結城市       筑西市         東茨城郡茨城町
常総市       坂東市
常陸太田市     かすみがうら市
高萩市       桜川市
北茨城市      東茨城郡城里町
笠間市       久慈郡大子町
つくば市

【栃木県】
宇都宮市      塩谷郡塩谷町
足利市       塩谷郡高根沢町
栃木市       那須郡那須町
佐野市       那須郡那珂川町
鹿沼市
日光市
大田原市
矢板市
那須塩原市
さくら市

【群馬県】
前橋市       みどり市           吾妻郡草津町
高崎市       北群馬郡吉岡町        吾妻郡高山村
桐生市       多野郡上野村         吾妻郡東吾妻町
太田市       多野郡神流町         利根郡みなかみ町
沼田市       甘楽郡下仁田町        邑楽郡千代田町
館林市       甘楽郡南牧村         邑楽郡邑楽町
渋川市       甘楽郡甘楽町
藤岡市       吾妻郡中之条町
富岡市       吾妻郡長野原町
安中市       吾妻郡嬬恋村

【埼玉県】
さいたま市     和光市            比企郡ときがわ町
川越市       新座市            秩父郡横瀬町
熊谷市       富士見市           秩父郡皆野町
川口市       坂戸市            秩父郡長瀞町
行田市       鶴ヶ島市           秩父郡小鹿野町
秩父市       日高市            秩父郡東秩父村
所沢市       入間郡三芳町         児玉郡美里町
飯能市       入間郡毛呂山町        児玉郡神川町
本庄市       入間郡越生町         児玉郡上里町
東松山市      比企郡滑川町         大里郡寄居町
狭山市       比企郡嵐山町
深谷市       比企郡小川町
入間市       比企郡川島町
朝霞市       比企郡吉見町
志木市       比企郡鳩山町

【東京都】
墨田区       昭島市            あきる野市
世田谷区      町田市            西多摩郡瑞穂町
豊島区       小金井市           西多摩郡日の出町  
北区        日野市            西多摩郡檜原村
板橋区       福生市            西多摩郡奥多摩町
練馬区       東大和市
八王子市      武蔵村山市
立川市       多摩市
青梅市       稲城市
府中市       羽村市

【神奈川県】
川崎市       南足柄市
相模原市      高座郡寒川町
平塚市       足柄上郡大井町
小田原市      足柄上郡松田町
茅ヶ崎市      足柄上郡山北町
秦野市       足柄下郡箱根町
厚木市       足柄下郡湯河原町
伊勢原市      愛甲郡愛川町
海老名市      愛甲郡清川村
座間市

【新潟県】
上越市
糸魚川市
妙高市

【山梨県】
富士吉田市     西八代郡市川三郷町
都留市       南巨摩郡早川町
山梨市       南巨摩郡身延町
大月市       南巨摩郡南部町
韮崎市       南巨摩郡富士川町
南アルプス市    南都留郡道志村
北杜市       南都留郡鳴沢村
笛吹市       南都留郡富士河口湖町
上野原市      北都留郡小菅村
甲州市       北都留郡丹波山村

【長野県】
長野市       安曇野市           上伊那郡辰野町
松本市       南佐久郡小海町        上伊那郡宮田村
上田市       南佐久郡川上村        木曽郡木曽町
岡谷市       南佐久郡南牧村        東筑摩郡麻績村
諏訪市       南佐久郡南相木村       東筑摩郡生坂村
須坂市       南佐久郡北相木村       東筑摩郡筑北村
小諸市       南佐久郡佐久穂町       埴科郡坂城町
伊那市       北佐久郡軽井沢町       上高井郡小布施町
中野市       北佐久郡御代田町       上高井郡高山村
飯山市       北佐久郡立科町        下高井郡山ノ内町
茅野市       小県郡青木村         下高井郡木島平村
塩尻市       小県郡長和町         下高井郡野沢温泉村
佐久市       諏訪郡下諏訪町        上水内郡飯綱町
千曲市       諏訪郡富士見町        下水内郡栄村
東御市       諏訪郡原村

【静岡県】
伊豆の国市
田方郡函南町

2 取扱内容

(1) 貯金関係(別紙1参照)
  通帳・証書等や印章をなくされた被災者の貯金等の非常取扱い等
(2) 保険関係(別紙2参照)
かんぽ生命の保険契約及び簡易生命保険契約に関する保険料の払込猶予期間の延伸、保険金の非常即時払等の非常取扱い

3 取扱郵便局及び取扱店

(1) 貯金関係
  郵便局及びゆうちょ銀行各店舗
  ※簡易郵便局を含みます。(貯金取扱局に限ります。)
(2) 保険関係
  郵便局及びかんぽ生命保険各支店
  ※簡易郵便局を除きます。

4 取扱期間

(1) 貯金関係
  2019年10月15日(火)から2019年11月14日(木)まで
(2) 保険関係
  ア 保険料の払込猶予期間の延伸
    通常の払込猶予期間を含めて、最長6か月間延伸いたします。
  イ 保険金の非常即時払等の非常取扱い
    2019年10月15日(火)から2019年11月14日(木)まで

【お客さまのお問い合わせ先】
<別紙1関係>
ゆうちょコールセンター 
0120-108-420
《 受付時間 》 お問い合わせページでご確認ください

※携帯電話等からも通話料無料でご利用いただけます。 ※IP電話等一部ご利用いただけない場合があります。
<別紙2関係>
かんぽコールセンター 0120-552-950
〔受付時間:平日       9:00~21:00
      土・日・休日   9:00~17:00〕
(1月1日から3日を除きます。)
日本郵便株式会社お客様サービス相談センター
0120-2328-86(フリーコール)
携帯電話から 0570-046-666(有料)
〔受付時間:平日       8:00~21:00
      土・日・休日   9:00~21:00〕
日本郵政株式会社 総務部 危機管理室
電話:03-3477-0115(直通)
〔受付時間:平日       9:00~18:00〕
ページの先頭へ
ページの先頭へ