ページの先頭です
ヘッダへ メインメニューへ 本文へ サイドメニューへ

当社のWebサイトは、スタイルシートを使用しております。

お客さまが使用されているブラウザは、スタイルシート非対応のブラウザか、スタイルシートの設定が有効になっていない可能性があります。そのため、表示結果が異なっておりますが、情報そのものは問題なくご利用いただけます。

ヘッダの先頭です

ホーム企業情報プレスリリース(2018年度) > 10連休における各種サービスの取り扱いおよび改元に伴う対応について

ゆうちょダイレクト
ログイン
新規申込・サービス内容

プレスリリース

商品・サービス

2019年03月22日

10連休における各種サービスの取り扱いおよび改元に伴う対応について

 株式会社ゆうちょ銀行(東京都千代田区、取締役兼代表執行役社長 池田 憲人)の10連休期間中(2019年4月27日(土)から5月6日(月・休)まで)における各種サービスの取り扱いおよび改元に伴う対応について、お知らせいたします。

1.10連休期間中の各種サービスについて

 10連休期間中、窓口はご利用いただけませんが、ATM、ゆうちょダイレクトは一部サービスを除きご利用いただけます。
 10連休中の各種サービスの詳細については、「別紙1」をご参照ください。

 なお、連休前後は窓口やATM等の混雑が予想されることに加え、各種手続きや郵送物の到着まで通常よりもお時間を要する場合がございますので、お手続きは日数に余裕をもってご依頼くださいますよう、また、ご来局(店)の際はお時間に余裕をもってお越しくださいますようご協力をお願いいたします。

2.改元に伴う対応について

 改元後も「平成」表記の帳票類や小切手はそのままご使用いただけます。
 改元に伴う対応については、「別紙2」をご参照ください。

3. その他留意事項

(1) 投資信託のサービスの一部変更

 新システムへの移行に伴い、5月7日(火)から、投資信託のサービス内容の一部とゆうちょダイレクト(投資信託)が変更となります。また、4月27日(土)から5月6日(月・休)まで、投資信託のサービス(ゆうちょダイレクト(投資信託)を含む)を休止いたします。

(2) 「キャッシュカード詐取」にご注意ください

 全国銀行協会(全銀協)の関係者や郵便局・ゆうちょ銀行の社員が、キャッシュカードの暗証番号をおたずねすることや、キャッシュカードをお預かりすることはございません。
 特に改元・10連休の対応を騙る詐欺の手口にご注意ください。

上記事項や別紙をご参照の上、何卒ご理解・ご協力を賜わりますよう、お願い申し上げます。

【報道関係の方のお問い合わせ先】 【お客さまのお問い合わせ先】
株式会社 ゆうちょ銀行
コーポレートスタッフ部門広報部(報道担当)
電話:03−3477−1653(直通)
FAX:03−3477−1652
ゆうちょコールセンター 
0120-108-420
《 受付時間 》 お問い合わせページでご確認ください

※携帯電話等からも通話料無料でご利用いただけます。 ※IP電話等一部ご利用いただけない場合があります。
ページの先頭へ
ページの先頭へ