当社のWebサイトは、スタイルシートを使用しております。
お客さまが使用されているブラウザは、スタイルシート非対応のブラウザか、スタイルシートの設定が有効になっていない可能性があります。そのため、表示結果が異なっておりますが、情報そのものは問題なくご利用いただけます。
ホーム > 企業情報 > プレスリリース(2015年度) > “無通帳”型総合口座 「ゆうちょダイレクト+(プラス)」の開始について
株式会社ゆうちょ銀行(東京都千代田区、取締役兼代表執行役社長 長門 正貢)は、2016年3月6日(日)から、通帳を発行しない、無通帳型総合口座「ゆうちょダイレクト+(プラス)」の取り扱いを開始いたします。
無通帳型総合口座「ゆうちょダイレクト+(プラス)」は、インターネットバンキングでの使用をメインとした総合口座をご利用いただくサービスです。通帳を発行せず、インターネットに接続して口座管理や貯金、送金等のサービスをご利用いただけます。
今後とも、お客さまの幅広いニーズにお応えできるよう、引き続きサービスの向上に努めてまいります。
<特徴>
通帳記帳や繰り越しが不要!
通帳を発行しないので、インターネットオークションをご利用のお客さまなど、お金の出し入れが多い方でも窓口で通帳記帳や繰り越しをする必要がありません。
最大15か月分の明細が確認可能!
お申し込み後、最大15か月分※の入出金明細を確認いただけます。
「いつでもどこでも」がもっと便利に!
スマートフォン、パソコン、従来型携帯電話で、外出先でも残高の確認や送金が利用できます。また、ゆうちょダイレクト+(プラス)なら担保定期貯金の預け入れに加えて、払い戻しも可能です。
※ 入出金明細照会、払い込み・振り込み入金の照会で確認できる最も古い明細は、「2015年8月1日」または「ゆうちょダイレクトの利用開始日の翌日」のいずれかの新しい日付以降のものです。
【報道関係の方のお問い合わせ先】 | 【お客さまのお問い合わせ先】 |
---|---|
株式会社 ゆうちょ銀行 コーポレートスタッフ部門広報部(報道担当) 電話:03-3504-4440(直通) FAX:03-3580-6799 |
ゆうちょダイレクトサポートデスク 0120-992-504 〔受付時間 平日 8:30~21:00 土・日・休日・12/31~1/3 9:00~17:00〕 ※携帯電話、PHS等からもご利用いただけます。 ※IP電話等、一部ご利用いただけない場合があります。 |