当社のWebサイトは、スタイルシートを使用しております。
お客さまが使用されているブラウザは、スタイルシート非対応のブラウザか、スタイルシートの設定が有効になっていない可能性があります。そのため、表示結果が異なっておりますが、情報そのものは問題なくご利用いただけます。

ホーム > 企業情報 > プレスリリース(2009年度) > お客さま情報の紛失について
				 2010年3月3日、当行荒川店(店長 丸山 茂)において、以下のとおり、お客さま情報を紛失していることが判明いたしました。
 内部調査の結果、紛失物については店内で誤って廃棄したと考えられ、また、記録された情報は暗号化されていることから、外部への情報漏洩の懸念は極めて低いと考えております。
 なお、これまでに本件に関係すると考えられるお客さまからの照会、不正な要求等は発生しておりません。
 お客さま情報を適切に取り扱うべき金融機関として、このような事態を招きましたことは、誠に申し訳なく、お客さまに深くお詫び申し上げます。
 今後は従来にも増してお客さま情報の管理を強化し、再発防止に努めてまいります。
 ○発生場所 :荒川店(本店 荒川出張所)
 ○紛失物  :2005年3月~2008年2月の取引内容を記録した
        端末機のジャーナル※1(フロッピーディスク)7枚
 ○紛失物に情報が記録されているお客さま数
       :約33,600名
       (取引別の内訳)
        積立郵便貯金※2の預入・・・・・・約 1,600名
        通常払込み※3・・・・・・・・・・約32,000名
 ○紛失物に記録されている主な情報
        :口座の記号番号、お取引金額
			
				※1 端末機のジャーナルとは、積立郵便貯金の預入、通常払込みの内容を記録したフロッピーディスクです。
※2 積立郵便貯金は、民営化後、新規の申込みのお取扱いは行っておりません。
※3 通常払込みとは、払込用紙により相手先のゆうちょ銀行振替口座に払い込むお取引です。
			
| 【報道関係の方のお問い合わせ先】 株式会社 ゆうちょ銀行 コーポレートスタッフ部門広報部(報道担当) 電話:03-3504-4440(直通) FAX:03-3580-6799 | 
| 【お客さまのお問い合わせ先】 ゆうちょコールセンター 0120-108420 〔受付時間 平日 8:30~21:00 土・日・休日・12/31~1/3 9:00~17:00〕 | 
