当社のWebサイトは、スタイルシートを使用しております。
お客さまが使用されているブラウザは、スタイルシート非対応のブラウザか、スタイルシートの設定が有効になっていない可能性があります。そのため、表示結果が異なっておりますが、情報そのものは問題なくご利用いただけます。
ホーム > ゆうちょダイレクトのご案内 > お知らせ一覧 > ゆうちょダイレクト等のセキュリティ強化・機能追加について(2023年2月17日(金)更新)
(2023年2月17日(金)に一部内容を更新しました)
2022年1月4日(火)から、ゆうちょ銀行のサービスをより安心・安全・便利にご利用いただくため、ゆうちょダイレクト、ゆうちょ認証アプリのセキュリティ強化および機能追加を行いますので、お知らせいたします。
■メールワンタイムパスワードによる送金時認証の廃止
ゆうちょダイレクトのセキュリティ強化のため、以下のとおり、メールワンタイムパスワードによる送金時認証を廃止いたします。
<メールワンタイムパスワードによる送金時認証の廃止>
対象のお客さま | 廃止時期 |
---|---|
2022年1月3日(月)までに、ゆうちょダイレクトの申込手続きを完了したお客さま | 2023年7月4日(火) ※2022年1月以降、「ゆうちょダイレクト利用申込書兼変更・廃止届書」で、ゆうちょダイレクトの「再申し込み」の手続きを完了した場合は、その際に、メールワンタイムパスワードによる送金時認証は廃止されます。 |
2022年1月4日(火)以降に、ゆうちょダイレクトの申込手続きを完了したお客さま | 新規申し込み時から、メールワンタイムパスワードによる送金時認証は、ご利用いただけません。 |
今後、送金をご利用の際は、ゆうちょ認証アプリ(無料)またはトークン(有料)をご利用ください。
なお、トークンにつきましては、2022年1月4日(火)から2023年5月2日(火)までの間、新規申込時の料金を1,650円から825円に引き下げます。
<トークン発行料金>
~2022年1月3日(月)まで | 2022年1月4日(火)から | 2023年5月6日(土)から | |
---|---|---|---|
新規申し込み | 1,650円 | 825円 | 1,650円 |
再発行 | 1,650円 | 1,650円 | 1,650円 |
※2023年5月2日(火)23時55分~5月6日(土)7時は、安定的にサービスを提供するためのシステム更改にともない、ゆうちょダイレクトを休止します。休止期間中は、トークンの申し込みを含め、ゆうちょダイレクトのすべての機能をご利用いただけません。
■担保定額貯金・定期貯金の預入・払戻し
「ゆうちょダイレクト+(プラス)」のご利用の有無に関わらず、ゆうちょダイレクトで担保定額貯金・定期貯金の払戻しが可能となります。また、「ゆうちょダイレクト+(プラス)」をご利用いただいているお客さまも、担保定額貯金の預け入れが可能となります。
<ゆうちょダイレクトにおける担保定額貯金・定期貯金の預入・払戻し>
2022年1月3日(月)まで | 2022年1月4日(火)から | ||||
---|---|---|---|---|---|
ゆうちょダイレクト +(プラス) |
ゆうちょダイレクト | ゆうちょダイレクト +(プラス) |
ゆうちょダイレクト | ||
担保定額貯金 | 預入 | 不可 | 可 | 可 | 可 |
払戻し | 可 | 不可 | 可 | 可 | |
担保定期貯金 | 預入 | 可 | 可 | 可 | 可 |
払戻し | 可 | 不可 | 可 | 可 |
■登録時のeKYC認証機能の追加
なりすまし登録等の防止のため、ゆうちょ認証アプリの口座等登録時にeKYC(オンライン本人確認)を追加します。eKYCでは、本人確認書類に登録されているIC情報を読み取り、登録されているお客さまの情報と登録時に撮影いただく顔の情報、銀行に届け出いただいている情報を照合することで、お客さまに、より強固なセキュリティをご提供することを目指します。(株式会社Liquidが提供する「LIQUID eKYC」を利用)
なお、eKYCを行わずに口座を登録いただくことも可能ですが、その場合、ゆうちょダイレクトの以下の取り扱いが制限されます。また、利用登録後、24時間を経過するまではアプリによる送金はできません。
<ゆうちょダイレクトの取引制限について>
取扱項目 | 制限内容 |
---|---|
送金 (ゆうちょ銀行あて振替、他金融機関あて振込、Pay-easy、連動振替決済サービス) |
1日あたりの送金限度額を、5万円に引き下げ |
国際送金の申し込み | 利用不可 |
送金限度額の引き上げ | 利用不可 |
住所・電話番号変更 | 利用不可 |
※2022年1月3日(月)以前から「ゆうちょ認証アプリ」をご利用いただいているお客さまは、1日の送金限度額引き下げ等の機能制限はありません。ただし、機種変更等によりアプリを新規利用登録する際に、eKYC認証が必要となる場合があります。その場合、eKYC認証を行わないと1日の送金限度額が5万円となります。
■口座記号番号での登録
ゆうちょ認証アプリの登録には、ゆうちょダイレクトのお客さま番号、ログインパスワードが必要でしたが、口座の記号番号とキャッシュカードの暗証番号での登録が可能となります。
また、ゆうちょダイレクトをWebからお申し込みいただく際、ゆうちょ認証アプリによる認証を行うことで、キャッシュカード暗証番号の入力および口座登録電話番号あてに通知する電話認証を省略できます。